引用:Wikipedia
偏差値 | 48 |
---|
正式名称 | 日本ウェルネススポーツ大学 (にほんうぇるねすすぽーつだいがく) Nihon Wellness Sports University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒300-1622 茨城県北相馬郡利根町布川1377 |
電話番号 | 0297-68-6787 |
FAX番号 | 0297-68-6788 |
公式サイト | https://www.nihonwellness.jp/ |
日本ウェルネススポーツ大学の学科別偏差値
日本ウェルネススポーツ大学の特徴
■日本ウェルネススポーツ大学は平成24年に設置された私立大学です。日本初の「対面授業と通信教育を融合させた体育・スポーツ系大学」であり、スポーツプロモーションに精通した人材の育成を目的としています。
■取得を目指す資格は以下の通りです。
- 中学校・高校教諭1種免許状(保健体育)
- 幼児体育指導者4・5 級(公益財団法人日本幼少年体育協会)
- 実践健康教育士(NPO 法人日本健康教育士養成機関)
- JFA 公認サッカーC 級コーチ (公益財団法人日本サッカー協会)
- JFA 公認審判員資格2〜4級(公益財団法人日本サッカー協会)
- アシスタントマネジャー(公益財団法人日本体育協会)
- 初級障がい者スポーツ指導員(公益財団法人日本障がい者スポーツ協会)
- 高齢者運動指導士(一般社団法人日本高齢者運動機能向上研究会)
日本ウェルネススポーツ大学の主な卒業後の進路
■2018年度の進路状況について。卒業者数41名で就職者数は31名、進学者数は1名でした。
■就職先に関してのデータはありませんでしたが、次のような進路が見込まれています。
- 中学校、高等学校教諭
- トップスポーツチームの管理、監督者
- 公共・民間スポーツ施設の管理者
- フィットネスクラブの経営に携わる職員
- スポーツ関連企業の企画・開発・市場調査、販売担当、管理、監督者
- スポーツ活動に携わる社会教育主事
- 行政の地域振興・スポーツ振興・社会教育の担当者
- NPOやボランティア活動のコーディネーター
- 地域スポーツの運営に携わる指導者
- スポーツクラブマネジャー
- スポーツ団体の運営管理者
- 幼児体育指導者
- スポーツ資源をコラボレートするスポーツコーディネーター
日本ウェルネススポーツ大学の入試難易度・倍率
2023年の日本ウェルネススポーツ大学の各学部別共通テスト得点率は-、偏差値は35.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
スポーツプロモーション学部 | 35.0 | – |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■日本ウェルネススポーツ大学の偏差値はBF、センター試験得点率は70%です。2019年の倍率は1.2倍でした。(全試験合計)
■倍率に関しては前年と比較してもほぼ変動がありません。難易度としてはやや易しいレベルと言えるでしょう。
■ただ、この難易度に関しては今後注視が必要です。平成24年の開学から30年までは通信制でしたが、30年4月から全日制が開設されたことによって一般的な受験が始まったため、今後伸びていく可能性があります。
■よって、今後もこの難易度に留まるとは限りません。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
日本ウェルネススポーツ大学に合格するために
■入学試験はAO入試、推薦入試、一般入試があります。AO入試はA〜Cの日程で行われ、その試験内容は書類審査と面接です。
■スポ—ツへの関心が極めて高い人物が求められているので、このあたりのアピールができると有利かもしれません。
■推薦入試も書類審査と面接で選考されます。面接対策をしっかりと行い、試験に臨みましょう。
■一般入試はA〜Cの日程が設けられています。
ただし、A日程だけで定員を満たした場合にはB、C日程での試験は行われません。
こちらの選考方法は書類審査と面接、通学課程のみ筆記試験も行われます。
日本ウェルネススポーツ大学のサークル・部活・同好会
- 野球部
- サッカー部
- バドミントン部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- レスリング部
- ゴルフ部
- 女子ソフトボール部
- 陸上競技部
- 新体操部
日本ウェルネススポーツ大学が輩出した有名人・著名人
- 奥原希望(バドミントン選手、リオデジャネイロ五輪代表選手)
日本ウェルネススポーツ大学へのアクセス方法
最寄駅のJR成田線・布佐駅東口から徒歩で約15分。または、JR取手駅から車で約20分。
日本ウェルネススポーツ大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。