新見公立大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値52~56
※ 2019年度の偏差値
正式名称新見公立大学
(にいみこうりつだいがく)
Niimi University
種別公立
所在地〒718-8585
岡山県新見市西方1263-2
電話番号0867-72-0634
FAX番号0867-72-1492
公式サイト

新見公立大学の学科別偏差値

健康科学部 看護学科(偏差値:53)
健康科学部 地域福祉学科(偏差値:56)
健康科学部 健康保育学科(偏差値:52)

新見公立大学の特徴

■新見公立大学は平成22年に設置された公立大学です。

■少子高齢化の課題先進地域である立地環境を活かし、保育、福祉、看護の観点から多職種連携を実践的に研究、教育します。

■取得可能な資格は幼稚園教諭一種免許状・保育士資格・特別支援学校教諭一種免許状・こども発達支援士(健康保育学科)、社会福祉士・介護福祉士(地域福祉学科)、看護師国家試験受験資格・保健師国家試験受験資格・養護教諭一種免許状(看護学科)など。

新見公立大学の主な卒業後の進路

■卒業者の進路状況について。 全622名中就職者は558名、進学者は62名でした。

■主な就職先は以下の通りです。 社会福祉施設・機関(老人福祉施設、障がい者福祉施設、児童福祉施設、社会福祉協議会、認定こども園、保育所、幼稚園、大学病院、公立病院、私立病院、訪問看護ステーション、幼・小・中・高等学科・特別支援学校(公立・私立)など多数。

新見公立大学の入試難易度・倍率

■新見公立大学の偏差値は不明、センター試験得点率は54〜76%です。

■倍率に関しては年度や入試の種類によって大きな変動があります。2019年の倍率は2.2倍でした。(全試験合計)

■2019年の前期日程では5.1倍、中期日程では8.9倍、2018年の全入試合計の倍率は4.7倍とかなり差が出ています。

■全体でみた難易度はやや易しいレベルだと思われますが、その内容や年度によっては上記の得点率よりも高い数値を目指す必要があるでしょう。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。

新見公立大学に合格するために

■入学試験には専願である推薦入試と一般入試があります。

■推薦入試ではセンター試験の成績(課さない学科もある)、小論文、面接などを総合的に判断して合否決定がなされます。この方法で受験する方は、小論文と面接対策をしっかりと。

■一般入試では前期、後期に日程が分かれます。(学科によっては中期があって後期がないという場合もあり)

■2〜5教科の成績を利用し、小論文や面接があるため、こちらの場合でも小論文と面接の対策が必要です。公式HPには過去問も掲載されているので、一度目を通しておいて傾向などをチェックしておきましょう。

新見公立大学のサークル・部活・同好会

■体育系

  • ジョギング部
  • バレーボール部
  • ハンドボール部
  • ソフトテニス部
  • ダンス部
  • バドミントンサークル
  • バスケットボール部
  • フットサル部
  • 駅伝・マラソン部
  • 野球部

■文化系

  • 手話部
  • ボランティア部(幼児教育学科)
  • ボランティア部(看護学科)
  • 茶道部
  • 軽音部
  • 華道部
  • KAF新見

新見公立大学が輩出した有名人・著名人

不明

新見公立大学へのアクセス方法

■新見駅から県道8号経由で徒歩27分(車で5分)

新見公立大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.