奈良県立医科大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値57~73
正式名称奈良県立医科大学
(ならけんりついかだいがく)
Nara Medical University
種別公立
所在地〒634-8521
奈良県橿原市四条町840番地
電話番号0744-22-3051
FAX番号0744-29-8802
公式サイトhttps://www.naramed-u.ac.jp/

奈良県立医科大学の学科別偏差値

医学部 医学科(偏差値:73)
医学部 看護学科(偏差値:57)
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら

奈良県立医科大学の特徴

■奈良県立医科大学は昭和22年に設置された公立大学です。

■国公立や民間の研究機関と連携大学院協定を結び教育や研究活動を行います。

■また、医学を基礎とするまちづくりである、MBT(Medicine-based Town)構想を展開しており、特色のある取り組みのひとつであります。

■若い頃の手塚治虫が論文の指導を受けて医学博士号を取得したことでも有名な大学であり、学際に来た際にブラックジャックのデッサンを寄贈しました。(附属図書館に飾られている)

奈良県立医科大学の主な卒業後の進路

■卒業生の進路は学科によって違いがあるため、学科別にまとめました。

【医学科】
卒業者のほとんど(およそ93%)が卒後臨床研修に臨みます。

【看護学科】
卒業者のおよそ90%が看護師や保健師として病院や診療所などの医療関連施設へ就職します。
主な就職先は当学附属病院、市立奈良病院、大坂大学医学部付属病院、北野病院、国立循環器病研究センターなど。

■また、卒業者のおよそ6%は大学院などへの進学をします。

奈良県立医科大学の入試難易度・倍率

■2023年の奈良県立医科大学の共通テスト得点率は63%~89%、偏差値は70.0です。

学部学科偏差値共通テスト得点率
70.063%~89%
看護63%

■奈良県立医科大学の偏差値とセンター試験得点率は以下の通りです。偏差値67.5〜70.0、セ試得点率は69〜90%

■特に医学科の難易度はかなり高く、河合塾「2020年度入試難易予想ランキング表(国公立大)」によると前期日程の場合では上から9番目、後期日程では上から4番目の難易度というデータが出ています。

■2019年度の合格最低点数は前期日程で703.9/900点、後期日程で889.2/1200点でした。

■一般入試合計の倍率は7.3倍です。
(倍率は例年7〜10倍台で推移しています)

■上記の数値を見る限り、受かるためにはセンター試験得点率は90%は取っておかないと厳しいレベルでしょう。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。

奈良県立医科大学に合格するために

■入学試験には一般入試と推薦入試があります。

■看護学科の推薦入試では小論文と面接で合否判定がなされます。

■参考書などでしっかり小論文対策をしておきましょう。

■医学科の推薦入試では面接と学科試験(数学、外国語、理科)、センター試験の成績を判定材料とします。

■出題範囲は要綱にも記載されているので、時間をかけてしっかり復習し直し、受験に臨みましょう。

■一般入試は前期、後期の日程で行われます。(看護学科は前期のみ)

■2段階選抜を採用しており、まずは第1段階選抜をクリアしなければいけません。
第1段階選抜ではセンター試験の成績(5教科)が利用されます。
第2段階選抜では面接と個別学力検査(看護学科)または学科試験(医学科)が行われます。

■学科試験は数学、英語、理科の3教科です。

■後期でも同じですが、理科の配点が倍になるため、しっかりとした対策が必要です。

■難関大の部類になるので、塾などを利用してより高い学力を付けることが不可欠でしょう。

奈良県立医科大学のサークル・部活・同好会

■体育会

  • 野球部
  • サッカー部
  • テニス部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • ゴルフ部

■文化会

  • 軽音楽部
  • 茶道部
  • 写真部
  • 文芸部
  • 社会医学研究会
  • ダンス部

奈良県立医科大学が輩出した有名人・著名人

  • 手塚治虫(漫画家、アニメーター、アニメーション監督)
  • 南淵明宏(心臓血管外科医、医学博士)

奈良県立医科大学へのアクセス方法

■電車をご利用の場合
JR桜井線畝傍駅下車 徒歩約10分
近鉄大和八木駅下車 徒歩約15分又はバス約8分
近鉄八木西口駅下車 徒歩約8分

■バスをご利用の場合
近鉄八木駅から
「医大病院玄関口」下車(奈良交通バス)
「奈良医大病院」下車(橿原市コミュニティバス)

奈良県立医科大学の周辺マップ

この記事を監修した人

チーム個別指導塾
「大成会」代表
池端 祐次

2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。

更新日:2024年8月13日
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら
札幌エリアで最安級!
70分あたり2,998円~※料金シミュレーター

大成会は『安くても手厚い学習サポート』が自慢です!
小学生・中学生・高校生まで対応。難関校の受験もお任せください。

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.