引用:Wikipedia
偏差値 | 55~68 |
---|
正式名称 | 名古屋学芸大学 (なごやがくげいだいがく) Nagoya University Of Arts And Sciences |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒470-0196 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57 |
電話番号 | 0561-75-7111 |
FAX番号 | |
公式サイト | https://www.nuas.ac.jp/ |
名古屋学芸大学の学科別偏差値
名古屋学芸大学の特徴
■名古屋学芸大学は平成14年に設置された私立大学です。姉妹校である名古屋外国語大学が同じキャンパス内に並立しています。
■管理栄養学部(管理栄養学科)、メディア造形学部(映像メディア学科・デザイン学科・ファッション造形学科)、ヒューマンケア学部(子どもケア学科)、看護学部(看護学科)の4つの学部で構成され、看護学部を学ぶ学生は名城前医療キャンパスへ、その他の学部の学生は日進キャンパスへ通い、日々学業に励んでいます。
名古屋学芸大学の主な卒業後の進路
■卒業生の進路については、2018年度のデータによると卒業者数674名中617名(約91.5%)が就職、が就職、16名(約2.3%)が進学しています。
■主な就職先は以下の通りです。
- 栄養教諭
- 公務員(栄養系)
- 厚生労働省神戸検疫所輸入食品・検疫検査センター
- 角川大映スタジオ
- 外苑スタジオ
- 四季(劇団四季)
- 京都アニメーション
- 東映アニメーション
- スクウェア・エニックス
- アイリスオーヤマ
- 亀山市教育委員会
- アーバンリサーチ
- ケイ・ウノ
- コーチジャパン
- コムデギャルソン
- サマンサタバサジャパンリミテッド
- ディーゼルジャパン
- ビームス
- 日本赤十字社
- 名古屋記念病院
- トヨタ情報システム愛知
- ECC
- ユニクロ
- スタジオアリス
- 日本郵政
- LEGOLAND Japan
名古屋学芸大学の入試難易度・倍率
2023年の名古屋学芸大学の各学部別共通テスト得点率は62%~83%、偏差値は47.5~57.5です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
ヒューマンケア | 47.5~52.5 | 62%~71% |
看護 | 52.5~57.5 | 69%~70% |
管理栄養 | 52.5~55.0 | 66%~69% |
メディア造形 | 50.0~55.0 | 73%~83% |
■名古屋学芸大学の各学部の偏差値とセンター試験得点率は以下の通りです。
- 管理栄養学部:偏差値55.0~57.5/セ試得点率71~78%
- ヒューマンケア学部:偏差値50.0~55.0/セ試得点率69~82%
- メディア造形学部:偏差値42.5~52.5/セ試得点率68~87%
- 看護学部:偏差値55.0/セ試得点率75~79%
■続いて倍率に関してです。
一般入試合計:管理栄養学部6.0倍、ヒューマンケア学部4.2倍、メディア造形学部5.9倍、看護学部9.8倍
セ試合計:管理栄養学部3.8倍、ヒューマンケア学部3.0倍、メディア造形学部4.9倍、看護学部6.4倍
ということで、そこそこ高い倍率となっています。
■学部によって、多少の違いはありますが、偏差値50~60ほどを目指す必要があるでしょう。
またセンター試験では倍率のことも含め、最低でも70%は取っておく必要があり、中には90%近く取らないと安心できない学部もあるため、難易度として決して易しいランクの大学ではないでしょう。
■平均値な成績では少し厳しいかと思われます。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
名古屋学芸大学に合格するために
■入学試験には一般入試、特別選抜入試、推薦入試とメディア造形学部のみ対象のAO入試があります。一般入試では前期(2科目型、3科目型※管理栄養学部/ヒューマンケア学部/看護学部が対象)、前期+センター(高得点の1~2科目を利用)、センター利用前期(2科目型※管理栄養学部/ヒューマンケア学部/メディア造形学部対象入試、3科目型※管理栄養学部/ヒューマンケア学部/看護学部対象入試)、後期(2科目型、センター利用)といった種類があります。
■希望学部によって課せられる科目に違いはありますが、2~3科目なので集中した受験対策ができるでしょう。基礎的な部分は完璧を目指した上で、応用問題にも対応できるよう過去問や参考書をくり返し解いておくことが大事です。
■特別選抜入試では書類審査、面接と2科目の適性検査が行われます。その内容と過去問が公式ホームページに掲載されていますので、この方法で受験に臨む方は熟読した上で対策しておきましょう。
■推薦入試では特別選抜入試同様の選考が行われます。しかし、適正検査は1科目であり、メディア造形学部の映像メディア学科とデザイン学科に関しては実技の選択も可能です。より重点的な受験対策が可能なので、抜かりない学習を心掛けましょう。
■AO入試ではⅠ(体験型)とⅡ(文章理解・表現型)があります。Ⅰの入試では夏季に行われる体験授業への参加と面接が必須です。Ⅱの入試では書類審査、面接の他に適正検査(国語の読解力+小論文)で合否判定をします。
■この試験に臨むためには文章の読む力と書く力をしっかりと身に付けておく必要がありますので長文問題を重点的に解いておきましょう。
名古屋学芸大学のサークル・部活・同好会
■スポ―ツ系
- インディアカ部
- アルティメット部 JUMPER
- よさこいソーランチーム 凰
- 名古屋学芸大学居合道部
- 弓道部
- 名古屋学芸大学ダンス部
■文化系
- ユネスコクラブ
- 合唱部 Bel Canto
- Archetype
- Canteen
- Grateful Music Club
- ハートフル♥エデ
名古屋学芸大学が輩出した有名人・著名人
- 松永孝之(漫画家)
名古屋学芸大学へのアクセス方法
■バスをご利用の場合
・地下鉄東山線「上社」駅、地下鉄鶴舞線「赤池」の2駅から授業時間帯に合わせて専用バスが頻繁に運行。
所要時間は約15分
・リニモ「長久手古戦場」駅から名鉄シャトルバスで、愛知学院大学を経由して本学まで運行。
所要時間は約10分
名古屋学芸大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。