正式名称 | 長岡大学 (ながおかだいがく) Nagaoka University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒940-0828 新潟県長岡市御山町 80-8 |
電話番号 | 0258-39-1600 |
FAX番号 | 0258-33-8792 |
公式サイト | https://www.nagaokauniv.ac.jp/ |
長岡大学の学科別偏差値
長岡大学の特徴
■長岡大学は、新潟県長岡市に本部を置く私立大学です。2001年に設置されました。前身は中越学園が設置していた長岡短期大学です。設置されている学部は、経済経営学部のみです。
■<長岡大学の建学の精神>は、
幅広い職業人としての人づくりと実学実践教育の推進
地域社会に貢献し得る人材の育成
の2つです。
■現在まで脈々と続く長岡大学の精神のうち、「地域社会に貢献する大学」は最も尊重され引き継がれてきた精神です。
■また、大学が求める学生像は次のとおりです。
- 1 地域社会に貢献する姿勢
- 2 職業人として通用する能力
- 3 専門的知識・技能を活用する能力
- 4 コミュニケーション能力
- 5 情報収集・分析力
長岡大学の主な卒業後の進路
■ほとんどの学生は、進学せず就職の道を選びます。
■過去の実績としては、ピーコック、サンカ、ジェイ・イー・ジェイ、シンコー、アークランドサカモト、ウオロク、外山産業グループ、日産部品新潟販売、源川医科器械、リコージャパンなどの企業が就職先となっています。
長岡大学の入試難易度・倍率
■長岡大学の偏差値は、37.5です。
■倍率は1.0から2.5倍で、経済経営学部経済経営学科の3期入試が2.5倍と、最も高くなっています。
■また科目は、経済学部経済経営学科において、2教科2〜3科目(200点満点)で、国語・地歴・公民・数学・理科・外国語から2科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)を選択するものとなっています。
長岡大学に合格するために
■長岡大学には経済経営学部しかない単科大学ですから、進学するにあたっては、何のために進学するか、大学で何を学ぶかを前もって決めておくことが大切です。特に経営や経済について勉強したい、経営や経済学の面で社会に貢献したい方にとっては充実したカリキュラムが待っているでしょう。
■長岡大学では、具体的に次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた学生を求めています。
- 1.高等学校までの履修内容のうち、国語を通じて、聞く・話す・読む・書くというコミュニケーション能力の基礎的な内容を身につけている。
- 2.高等学校までの学校生活におけるグループ活動や委員会活動等で他者と協同して取り組んだ経験を持ち、その中での自分の役割と成果を分析して説明することができる。
- 3.地域の課題解決に関心があり、大学で学ぶ知識や経験を地域社会で活かしたいという目的意識と意欲がある。
長岡大学のサークル・部活・同好会
■体育系サークルでは、男子ソフトボール、テニス、バドミントン、バレー、フットサル等、また文化系では軽音楽、ゲーム、茶道、写真、麻雀部がそれぞれ活躍しています。
他にはいくつか同好会があります。
長岡大学が輩出した有名人・著名人
不明
長岡大学へのアクセス方法
バス:越後交通「東長岡営業所」バス停より南東へ約450m
あるいは、JR長岡駅東口から悠久山行きバスで終点「悠久山」下車、徒歩5分
車:関越自動車道長岡ICより国道8号線、国道17号線長岡東バイパスを南下