引用:Wikipedia
偏差値 | 44~49 |
---|
正式名称 | 東京聖栄大学 (とうきょうせいえいだいがく) Tokyo Seiei College |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒124-8530 東京都葛飾区西新小岩1-4-6 |
電話番号 | 03-3692-0211 |
FAX番号 | 03-3692-0213 |
公式サイト | https://www.tsc-05.ac.jp |
東京聖栄大学の学科別偏差値
東京聖栄大学の特徴
■東京聖栄大学は2005年設置の大学ですが、前身となる聖徳栄養短期大学を含めると昭和29年からの歴史があります。また東京聖栄大学の強みは管理栄養士の国家試験合格率にあります。第33回の管理栄養士国家試験の合格率は90%を超えています。東京聖栄大学は「強い向上心と真摯な行動力」をそなえた人材の育成を建学の精神として掲げています。
■一方、教職員の教育姿勢として「熱意」「誠意」「創意」の三本柱が求められています。学生の声と真摯に向き合い、予測不可能な将来にも幅広い視野をもって柔軟に対応しなければならないとする事で、教員の質も担保していることが特徴です。カリキュラムは化学を必修として物質的な理解から実習へ繋げていくとしています。そのため実践的な管理栄養士の育成が可能となっています。
東京聖栄大学の主な卒業後の進路
2023年の東京聖栄大学の就職率は99.2%です。
■管理栄養学科
管理栄養学科を卒業した学生の実に7割が管理栄養士や栄養士として活躍しています。殆どが給食会社で占めており、続いて地方公共団体の栄養士が多いことが特徴です。民間企業に就職する学生の割合はわずか3割弱です。
■食品学科
食品学科は卒業先の進路も豊富です。全体のおよそ半分を食品の研究開発と調理で二分されており、残りの半分は一般的な業種となっています。しかし食品関連企業へ就職している事は業界を問わず共通している事で、大半が食品に関連する企業への就職となっています。
東京聖栄大学の入試難易度・倍率
2023年の東京聖栄大学の各学部別共通テスト得点率は38%~45%、偏差値はBF~35.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
健康栄養学部 | BF~35.0 | 38%~45% |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■健康栄養学科の偏差値は49、食品学科の偏差値は44となっています。偏差値を考えると平均程度〜平均より低めの学力でも入学が可能と考えられますが、理科もしくは英語が必須科目となっており対策をしなければなりません(3科目型の場合。2科目型の場合は英語が必須科目となり、残りの1科目は国数理から選択)とは言え倍率は例年1倍台を推移しているので比較的入学は容易な部類となります。一般入試で受験する場合は科目の得点を偏差値に換算して判定を行います。そのためセンター試験過去問で対策を行う場合、半分程度の得点率が一つの目安となる数字です。
東京聖栄大学に合格するために
■入学試験は2科目型、3科目型のいずれも3科目での受験となります。これは2科目型では成績のよい2科目で合否判定を行うためです。いずれの試験にも英語が必須科目として設定されていることから、英語の対策が必要です。センターII期、III期以外の試験では外国語が必須科目として設定されているので必ず抑えておきましょう。
■また入学後のカリキュラムにて化学入門が必修となっているので、管理栄養士を目指しているのであれば理科(化学)での受験が望ましいでしょう。いずれの場合も過去問を確認して傾向を確認してから対策に取り組むとスムーズです。通塾でお悩みの場合は英語もしくは化学基礎を選択されることをお勧めします。出題傾向としてはどの科目も幅広い知識を要求されます。深い知識を問う問題は出題されませんが、基礎的な知識を確実に解答する必要があるため総合的な対策が必要です。特に英語ではイディオムや会話文など実践的な英語力が求められるため、普段から長文問題を解くなどして英文に慣れ親しんでおきましょう。
東京聖栄大学のサークル・部活・同好会
■スポーツ系
- 合気道部
- 硬式テニス部
- サッカー部
- バスケットボール部
- バドミントン部
- バレーボール部
- ソフトテニス同好会
- 野球同好会
- カヌーサークル
- カバディサークル
- ダンス同好会
■文化系
- 食品加工研究部
- 調理実習部
- 軽音楽部
- パン部
- あぐり(農業同好会)
- 聖栄ヘルピングワークス
- 吹奏楽同好会
東京聖栄大学が輩出した有名人・著名人
- 高橋真美(タレント)
東京聖栄大学へのアクセス方法
JR新小岩駅北口すぐに1号館〜5号館と図書館。更に北上し蔵前橋通りを挟んで6号館、7号館と運動施設があります。
東京聖栄大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。