帝塚山大学

公式サイト 引用:公式サイト
偏差値49~55
※ 2019年度の偏差値
正式名称帝塚山大学
(てづかやまだいがく)
Tezukayama University
種別私立
所在地〒631-8501
奈良県奈良市帝塚山7-1-1
電話番号0742-48-8821
FAX番号
公式サイトhttp://www.tezukayama-u.ac.jp/

帝塚山大学の学科別偏差値

文学部(偏差値:52)
心理学部(偏差値:55)
法学部(偏差値:49)
経済経営学部(偏差値:49)
教育学部(偏差値:53)
現代生活学部 食物栄養学科(偏差値:49)
現代生活学部 居住空間デザイン学科(偏差値:50)

帝塚山大学の特徴

■帝塚山大学は、1964年に教養学部のみの女子単科大学として設立された私立大学です。1988年、経済学部増設とともに男女共学となりました。

■設立以来、一人ひとりの個性を尊重しながら、人間的に大きく成長できるよう人間教育に力を注いでいます。建学の精神は今もなお受け継がれ、「教育力が強い、学生への教育・支援がきめ細かい、地域と国際社会に開かれた大学」をモットーに特色ある教育を行っています。

■教育理念として、以下の3つを掲げています

  1. 1.広い国際的視野の上に日本の伝統・文化・社会に対する深い理解と幅広い教養を身につけ
  2. 2.社会の要請に応える専門知識と創造力・実践力を備えるとともに
  3. 3.地域と国際社会に貢献することのできる人材を養成

帝塚山大学の主な卒業後の進路

■卒業生の大多数が就職を果たしています。2018年度の就職率は、97.9%となっており、2014年度以降でみても、96.8%以上で、非常に高い就職率といえます。

帝塚山大学の入試難易度・倍率

■文学部
センター得点率:72〜74%
日本文化学科:偏差値50.0〜45.0
2019年度倍率:一般入試5.3倍、センター試験入試4.7倍

■経済経営学部
センター得点率:67〜72%
経済経営学科:偏差値47.5〜42.5
2019年度倍率:一般入試7.5倍、センター試験入試5.2倍

■法学部
センター得点率:65〜72%
法学科:偏差値47.5〜40.0
2019年度倍率:一般入試4.5倍、センター試験入試4.4倍

■心理学部
センター得点率:71〜75%
心理学科:偏差値50.0
2019年度倍率:一般入試11.1倍、センター試験入試4.7倍

■現代生活学部
センター得点率:65〜71%
食物栄養学科:偏差値47.5〜45.0
居住空間デザイン学科:偏差値47.5〜40.0
2019年度倍率:一般入試4.6倍、センター試験入試3.2倍

■教育学部
センター得点率:71%
こども教育学科:偏差値47.5〜45.0
2019年度倍率:一般入試7.2倍、センター試験入試4.0倍

帝塚山大学に合格するために

■入学試験では、一般入試(A日程前期・後期、B日程、C日程)、AO入試、センター試験入試、公募制推薦入試があり、さらに日程や受験科目が細分化され、多様な入試制度となっています。

偏差値や倍率は学部・学科によって異なるので、早い段階で志望学科を絞って対策をしたほうがよいでしょう。食物栄養学科以外の学科は、文系科目のみで受験可能です。帝塚山大学の倍率は年々上昇傾向にあります。

帝塚山大学のサークル・部活・同好会

■体育会

  • 硬式野球部
  • 女子バレーボール部
  • ラグビー部
  • レスリング部
  • 弓道部
  • 硬式庭球部
  • バドミントン部
  • アーチェリー部
  • バスケットボール部(男女)
  • 剣道部
  • ソフトテニス部
  • 軟式野球部
  • サッカー部
  • 陸上競技部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子ラクロス(休部中)
  • 合気道部
  • 楽笑Crew(ダンス)
  • フットサル帝塚山FC
  • ぬぅ〜でぃーず(バスケットボールサークル)
  • サバイバルゲームサークル(N.E.C.)
  • 帝塚山ハンドボールクラブ
  • なぎなた
  • SCHNEE(スノーボード)
  • Switch(ダンスサークル)
  • Joker(バスケットボール)
  • DoN(テニス)
  • 卓球サークル
  • cycle&travel
  • バドミントンサークル
  • 水泳サークル

■文化会

  • 放送研究会
  • 軽音楽部
  • 茶道部
  • 華道部
  • 邦楽部
  • フォークソング部
  • ペンクラブ
  • Jazz & Blues部
  • 演劇部(劇団透り雨)
  • 吹奏楽部
  • 民俗学研究会
  • シネマトグラフ
  • 児童福祉ボランティアどれみ♪
  • 建築デザインサークルTAGG
  • ヘルスチーム菜良
  • てづかFarm
  • 麻雀同好会
  • ラーメンサークル
  • あかね祭実行委員会
  • 他壱(イベントサークル)
  • ボランティアサークルひまわり
  • 天文サークル
  • インカレ オールラウンド(イベントサークル)
  • 学園会(学内イベント企画・運営)
  • イルミネーション推進委員会
  • Buono!料理サークル
  • シニアサポートHARU
  • スポーツ医学研究会

帝塚山大学が輩出した有名人・著名人

  • 古沢真紀(アナウンサー)
  • 山本潤子(シンガーソングライター)
  • 萬田久子(女優)
  • 田中由弘(株式会社甲賀流社長)
  • 牛尾田恭代(女優)
  • 橋本昌子(アナウンサー)
  • 福井未菜(タレント)

帝塚山大学へのアクセス方法

■電車・バスをご利用の場合
【奈良・東生駒キャンパス】
近鉄奈良線「東生駒駅」下車。「帝塚山大学」行きバスで約5分、徒歩なら約15分。

【奈良・学園前キャンパス】
近鉄奈良線「学園前」駅下車、南出口徒歩約1分

帝塚山大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.