大同大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値44~53
※ 2019年度の偏差値
正式名称大同大学
(だいどうだいがく)
Daido University
種別私立
所在地〒457-8530
愛知県名古屋市南区滝春町10-3
電話番号0120-461-115
FAX番号052-612-0125
公式サイト

大同大学の学科別偏差値

情報学部 総合情報学科/経営情報コース(偏差値:44)
情報学部 総合情報学科/スポーツ情報コース(偏差値:44)
情報学部 情報システム学科(偏差値:50)
情報学部 情報デザイン学科(偏差値:46)
工学部 機械工学科(偏差値:53)
工学部 電気電子工学科(偏差値:50)
工学部 建築学科/建築専攻(偏差値:52)
工学部 建築学科/インテリアデザイン専攻(偏差値:48)
工学部 建築学科/土木・環境専攻(偏差値:48)
工学部 機械システム工学科(偏差値:50)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

大同大学の特徴

■大同大学は、愛知県名古屋市南区滝春町10-3に本部を置く日本の私立大学です。

■大同電力(現・中部電力、関西電力)をはじめ、電力、電鉄、製鋼、ガス、化学工業など多岐にわたる会社を設立し、中部財界の礎を築いた福澤桃介を大同大学の祖とします。

■福澤桃介の工業技術者養成のための研究教育機関の構想を受け継いだ大同製鋼(株)社長が中心となり、1939年1月に旧・大同電力系31社の共同出資により大同工業教育財団が設立され、同財団により大同工業学校が設置されました。

■2002年には情報学部情報学科が設置され、2009年4月には「大同大学」に校名変更がなされました。

大同大学の主な卒業後の進路

■卒業生のほとんどは企業へ就職を果たしています。

大同大学の入試難易度・倍率

■偏差値 センター得点率
情報システム 47.5〜50.0情報システム 69%〜71%
情報デザイン 45.0〜47.5情報デザイン 66%〜67%
総合−経営情報 40.0〜42.5総合−経営情報 61%〜64%
総合−スポーツ情報 BF〜35.0総合−スポーツ情報0.56

大同大学に合格するために

■教科書と参考書を中心に数学のセンター対策をしっかりと行いましょう。

大同大学のサークル・部活・同好会

不明

大同大学が輩出した有名人・著名人

不明

大同大学へのアクセス方法

名鉄「名鉄名古屋」「金山」駅より中部国際空港行き「準急」に乗り「大同町」駅下車、徒歩3分。
所要時間:最短12分 ⇒ 滝春校舎/白水校舎:駅すぐ

大同大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.