正式名称 | 仙台大学 (せんだいだいがく) Sendai University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒989-1693 宮城県柴田郡柴田町船岡南2-2-18 |
電話番号 | 0224-55-1017 |
FAX番号 | 0224-55-0631 |
公式サイト | https://www.sendaidaigaku.jp/ |
仙台大学の学科別偏差値
仙台大学の特徴
■仙台大学は、宮城県柴田郡柴田町船岡南2-2-18に本部を置く日本の私立大学です。1967年に設置されました。
■2009年度まで、東北・北海道地域で唯一の体育大学(体育学部)でした。
■1967年4月に、第一海軍火薬廠本部跡地(陸上自衛隊(旧)船岡駐屯地跡地)を東北財務局から取得して設置されました。国有財産特別措置法の適用をうけたため、土地評価額の50%減免措置を受けました。
仙台大学の主な卒業後の進路
卒業生のほとんどは教育機関へ就職を果たしています。
仙台大学の入試難易度・倍率
■偏差値 センター得点率
体育35体育0.5
健康福祉35健康福祉0.47
運動栄養35運動栄養0.54
スポーツ情報マスメディア35スポーツ情報マスメディア0.54
仙台大学に合格するために
■教科書と参考書を中心に英語と国語のセンター対策をしっかりと行いましょう。
仙台大学のサークル・部活・同好会
不明
仙台大学が輩出した有名人・著名人
- 熊原健人(東北楽天ゴールデンイーグルス)
- 馬場皐輔(阪神タイガース)
- 渡辺由一(サッカー)
- 平山相太(サッカー)
- 稲田勝(2002年ソルトレークシティ、2006年トリノオリンピック日本代表)
- 越和宏(2002年ソルトレークシティ、2006年トリノ、2010年バンクーバーオリンピック日本代表)
- 小室希(バンクーバー、2014年ソチオリンピック日本女子代表)
- 高橋弘篤(2014年ソチオリンピック日本代表)
- 小口貴子(2018年平昌オリンピック日本代表)
- 鈴木寛 – ボブスレー
仙台大学へのアクセス方法
仙台駅からJR東北本線上り線(大河原・白石・福島行きなど)に乗車、船岡駅下車徒歩10分(仙台駅〜船岡駅 31分)
仙台空港駅から仙台空港アクセス鉄道で名取駅まで(約10分)、名取駅からJR東北本線上り線(大河原・白石・福島行きなど)に乗車(約18分)、船岡駅下車
国道4号線柴田バイパス「仙台大学」の標識から100m先南に折れ、白石川・JR東北本線を越えて直進
東北自動車道村田I.Cから大学まで20分、白石I.Cから大学まで30分