正式名称 | 摂南大学 (せつなんだいがく) Setsunan University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8 |
電話番号 | 072-839-9104 |
FAX番号 | |
公式サイト | https://www.setsunan.ac.jp/ |
摂南大学の学科別偏差値
摂南大学の特徴
■摂南大学は、大阪府寝屋川市池田中町17番8号に本部を置く日本の私立大学です。1975年に設置されました。
■1922年に創設された関西工学専修学校を母体とする学校法人常翔学園によって運営されている大学です。1962年に設立された大阪工業高等専門学校(現存する公立の大阪府立大学工業高等専門学校とは別)を改組する形で開設されました。
■当初は工学部のみの大学でしたが、学部の新設・改組の結果、2012年現在は7学部13学科5研究科を擁する総合大学となっており、約8千人の学生が学びます。本部は寝屋川キャンパスに設置されています。
■建学の精神は「世のため、人のため、地域のため」で、理論に裏付けられた実践的技術をもち、現場で活躍できる専門職業人を育成します。教育理念として「人間力・実践力・統合力を養い、自ら課題を発見し解決できる知的専門職業人の育成」を掲げており、実学を重視しています。学外より実務家を講師に迎えた講義や、専門分野と関連する現場での学外授業やインターンシップを実施するなど、より実践的な教育が行われています。
■また、入学から卒業まで一貫した少人数制のゼミ教育を実施しており、1年次の基礎ゼミ、2・3年次の演習を経て4年次の卒業研究へと、段階的に専門知識を修得できるカリキュラムを構築しています
関西地方の私立大学として略して称される『摂神追桃(せっしんついとう・せっしんおうとう)』の内の1つです。
摂南大学の主な卒業後の進路
■卒業生のほとんどは企業へ就職を果たしています。
摂南大学の入試難易度・倍率
■偏差値 センター得点率
外国語 47.5〜50.0外国語 75%〜78%
法 50.0〜52.5法 75%〜77%
経済50経済 75%〜77%
経営 50.0〜52.5経営 72%〜78%
理工 47.5〜52.5理工 68%〜78%
農45農 68%〜74%
薬 47.5〜50.0薬 70%〜77%
看護55看護 77%〜79%
■倍率
外国語 5.85 法 7.77 経済 7.48 経営 19.67 理工 17.89 薬 2.46 看護 12.82
摂南大学に合格するために
■教科書と参考書を中心に配点の高い英語対策をしっかりと行いましょう。
摂南大学のサークル・部活・同好会
不明
摂南大学が輩出した有名人・著名人
- 羽渕淳 – ニッセンホールディングス社長
- 小谷早弥花 – 女優
- 西川たけのすけ – 声優
- 山下しげのり – お笑い芸人
- プリンセス金魚 – お笑い芸人
- アンダーグラフ – スリーピースバンド
- 桂寅之輔 – 落語家
- 安田美沙子 – タレント
- 宮本裕司 – プロ野球選手
- 加納誠 – 男子フィギュアスケート選手
- トプイ・セコナ – ラグビー選手
- フェツアニ・ラウタイミ – ラグビー選手
- イオンギ譲 – ラグビー選手
- 金武貴之 – ラグビー選手
- 松岡久善 – ラグビー選手
- 森雄祐 – ラグビー選手
- 樫本敦 – ラグビー選手
摂南大学へのアクセス方法
■寝屋川キャンパス
京阪本線寝屋川市駅から京阪バスに乗車し『摂南大学』下車。
JR東海道本線茨木駅・吹田駅、阪急京都線茨木市駅(南口のりば)から京阪バスに乗車し『摂南大学』下車。
大阪モノレール、大阪市高速電気軌道谷町線大日駅から京阪バスに乗車し『摂南大学』下車。
■枚方キャンパス
学研都市線長尾駅・松井山手駅から京阪バスに乗車し『摂南大学枚方キャンパス』下車。
京阪本線枚方市駅・牧野駅から京阪バスに乗車し『摂南大学枚方キャンパス』下車。
京阪本線樟葉駅から京阪バスに乗車し『摂南大学北口』下車すぐ。および『家具町1丁目』下車徒歩約5分。
JR在来線各線・東海道新幹線・京都市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線京都駅、京都市営地下鉄烏丸線大石橋(地下鉄九条駅)・十条駅および学研都市線松井山手駅から京阪バスダイレクトエクスプレス直Q京都号に乗車し『摂南大学北口』下車すぐ