正式名称 | 昭和薬科大学 (しょうわやっかだいがく) Showa Pharmaceutical University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒194-8543 東京都町田市東玉川学園3-3165 |
電話番号 | 042-721-1511 |
FAX番号 | 042-721-1588 |
公式サイト | https://www.shoyaku.ac.jp/ |
昭和薬科大学の学科別偏差値
昭和薬科大学の特徴
■昭和薬科大学は、東京都町田市東玉川学園に本部を置く日本の私立大学です。1949年に設置されました。
■1930年(昭和5年)東京府目黒区に設立された昭和女子薬学専門学校(旧制薬学専門学校)を起源とする薬科大学です。本学は創立する際、いわゆるオーナーが存在せず、長年に亘り、在学生、卒業生、教職員、父母たちが一致協力して学びの場を築き上げてきたことから、民主的な運営を伝統としており、今もなお、家庭的で自由闊達な校風を育んでいます。
■多くの緑に囲まれたキャンパスは、総面積17万3千平方メートルと広大なスケールを誇り、その中でも薬用植物園は、全国の薬科系大学の中でも屈指の規模を有します。旧制医学専門学校を起源とする昭和大学、また、旧制女子専門学校を起源とする昭和女子大学とは別法人の運営しています。また、北海道にはキャンパスはないが札幌市南区澄川に同大学の所有地があります。
■建学の精神は『 独立と融和 』で、困難に立ち向かう独立不羈の精神と、融和の心を大切にしてきた校風を象徴しています。
昭和薬科大学の主な卒業後の進路
■卒業生のほとんどは企業へ就職を果たしています。約2%の生徒が、大学院へと進学をします。
昭和薬科大学の入試難易度・倍率
■偏差値 センター得点率
薬 52.5〜57.5薬 70%〜72%
昭和薬科大学に合格するために
■教科書と参考書を中心に英語、数学、理科のセンター対策をしっかりと行いましょう。
昭和薬科大学のサークル・部活・同好会
不明
昭和薬科大学が輩出した有名人・著名人
- 春野百合子(浪曲師)
- 北原怜子(社会奉仕家)
- 響野ユカ(シンガーソングライター)
昭和薬科大学へのアクセス方法
小田急線玉川学園前駅から徒歩15分