国際武道大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値43~47
※ 2019年度の偏差値
正式名称国際武道大学
(こくさいぶどうだいがく)
International Budo University
種別私立
所在地〒299-5295
千葉県勝浦市新官841
電話番号0120-654-210
FAX番号
公式サイトhttp://www.budo-u.ac.jp/

国際武道大学の学科別偏差値

体育学部 体育学科(偏差値:47)
体育学部 武道学科(偏差値:43)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

国際武道大学の特徴

国際武道大学は、1984年、千葉県勝浦市に設置された私立大学です。
武道・体育・スポーツに関する教育・研究を中心とする大学であり、創立者の松前重義は以下の建学君を示しています。

  1. 若人よ武道によって 不動の人生観を体得せよ
  2. 若人よ武道によって 平和の世界観を把握せよ
  3. 若人よ武道によって 汝の体躯を養え
  4. 若人よ武道によって 忍耐礼節の道を学べ
  5. 若人よ武道体育の精神の下 国際友情の大道を築こう

▼国際武道大学(Youtube)

国際武道大学の主な卒業後の進路

卒業年度学科卒業者数就職者数進学者数就職率国家公務員
就職者数
2019年度武道学科6360198.40%9
体育学科291266297.10%5
合計354326397.30%14
2018年度武道学科7863790.00%14
体育学科3383101799.04%1
合計4163732497.39%15
2017年度武道学科7461487.14%9
体育学科3373001594.34%3
合計4113611993.04%12

国際武道大学の入試難易度・倍率

体育学部2020 倍率2019 倍率募集人数志願者数受験者数合格者総数
全入試合計1.11.1440607573522
一般入試合計1.41.4120189157112
推薦入試合計11125113113113
AO入試合計11195305303297
セ試合計1.51.46013013088

国際武道大学のサークル・部活・同好会

■学友会クラブ一覧

  • 柔道部
  • 柔道部剣道部
  • 剣道部弓道部
  • 弓道部空手道部
  • 空手道部少林寺拳法部
  • 少林寺拳法部合気道部
  • 合気道部なぎなた部
  • なぎなた部野球部
  • 野球部サッカー部
  • サッカー部ラグビー部
  • ラグビー部バスケットボール部
  • バスケットボール部バレーボール部
  • バレーボール部ハンドボール部
  • ハンドボール部バドミントン部
  • バドミントン部テニス部
  • テニス部体操部
  • 体操部ダンス部
  • ダンス部陸上競技部
  • 陸上競技部水泳部
  • 水泳部パワーリフティング部
  • パワーリフティング部ボクシング部
  • ボクシング部レスリング部
  • レスリング部ゴルフ部
  • ゴルフ部ソフトボール部
  • ソフトボール部ライフセービング部
  • ライフセービング部キンボール部
  • キンボール部サーフィン部
  • サーフィン部トレーナーチーム
  • トレーナーチーム居合道準クラブ
  • 居合道準クラブ冬季競技準クラブ
  • 冬季競技準クラブ軟式野球凖クラブ
  • 軟式野球凖クラブトライアスロン同好会
  • トライアスロン同好会野外スポーツ同好会
  • 野外スポーツ同好会フットサル同好会
  • フットサル同好会サッカー同好会
  • サッカー同好会ストリートダンス同好会
  • ストリートダンス同好会ビーチバレー同好会
  • ビーチバレー同好会華道部
  • 華道部茶道部
  • 茶道部書道部
  • 書道部フランス文化部
  • フランス文化部軽音楽準クラブ
  • 軽音楽準クラブICG同好会
  • ICG同好会

国際武道大学が輩出した有名人・著名人

阿部篤史(元バレーボール選手)、安田知生(ラグビー選手)、金井修也(元バレーボール選手)、古賀幸一郎(バレーボール選手)、古賀太一郎(バレーボール選手)、高安亮介(元サッカー選手)、高橋光信(元プロ野球選手)、高志保匡(バレーボール選手)、佐藤大佑(バレーボール選手)、笹垣拓也(元サッカー選手)、山本淳(元プロ野球選手)、山本洋平(バレーボール選手)、柴田講平(プロ野球選手)、狩俣昌也(バスケットボール選手)、小橋口祐嗣(元バレーボール選手)、小見川道大(総合格闘家・柔道家)、小林庸尚(プロサッカー選手)、瀬崎隼人(ラグビー選手)、西尾太作(バレーボール選手)、西野真弘(プロ野球選手)、石川航平(元サッカー選手)、川端崇義(プロ野球選手)、倉林和宏(ハードル選手)、大金広弥(バスケットボール選手)、大山峻護(総合格闘家)、中村一生(プロ野球選手)、中村和裕(総合格闘家、柔道家)、仲澤広基(元プロ野球選手)、鳥養祐矢(サッカー選手)、内山正平(バレーボール選手)、比嘉幹貴(プロ野球選手)、平井崇士(元バスケットボール選手)、木内学(元バレーボール選手)、友永翔太(プロ野球選手)、佐藤良彦(元ハンドボール選手)、上松大輝(バスケットボール選手)、本間康貴(元サッカー選手)、角田貴志(競輪選手)、やす(お笑い芸人(ずん))、古賀シュウ(ものまねタレント)、鈴木康平(プロ野球選手)、森木恭平(株式会社スペシフィック 創業者、複数のベンチャー企業経営)…など

国際武道大学へのアクセス方法

電車でお越しの方

■東京駅(JR京葉線)→ 蘇我(JR外房線)→ 勝浦駅〔約2時間30分〕
■東京駅(特急わかしお号)→ 勝浦駅〔約1時間30分〕
■勝浦駅から大学まで徒歩約15分

お車でお越しの方

■京葉道路 → 館山自動車道(館山道)市原インター下車 → 国道297号線を勝浦方面〔市原インターより約1時間〕
■東京湾アクアライン → 木更津ジャンクション(茂原方面)→ 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)
市原鶴舞インター下車 → 国道297号線を勝浦方面〔市原鶴舞インターより約45分〕

国際武道大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.