神戸市看護大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値58
※ 2019年度の偏差値
正式名称神戸市看護大学
(こうべしかんごだいがく)
Kobe City College Of Nursing
種別公立
所在地〒651-2103
神戸市西区学園西町3丁目4番地
電話番号078-794-8080
FAX番号
公式サイトhttps://www.kobe-ccn.ac.jp/

神戸市看護大学の学科別偏差値

看護学部(偏差値:58)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

神戸市看護大学の特徴

神戸市看護大学は、1996年、兵庫県神戸市西区に設置された公立大学です。
学部には「看護学部」があり、専攻科として助産学があります。

四季折々のハーブの香りが漂う美しいキャンパスには、看護の技術を磨く上での最新設備を整え、快適な学習環境を提供しています。

キャンパスは、5万平米というゆったりとした広さで、そこに、3棟の教育棟と本部研究棟、そして、図書館、体育館、学生会館、ホールがゆったりと配置されています。それぞれの建物は、ナイチンゲールの生誕地イタリアのフィレンツェの街並みを基調とし、あたたかみのあるデザインになっています。

最新の教育設備がそなえられているばかりでなく、学生時代をよりゆたかにするために、ステンドグラスやモザイク壁画などで校舎が彩られ、四季の香草が薫るハーブ園や、列柱で飾られた中庭など、こまやかな配慮のこらされている点が本学キャンパスの特徴です。

神戸市看護大学の主な卒業後の進路

進路区分進路2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度
就職看護師858695708871
保健師1076741
養護教諭000000
大学教員000000
その他000002
進学大学院103432
助産師課程361230
養護教員養成課程100000
その他000020
その他424133
合計1041011098410379

2019年度卒業生 就職先

神戸市立医療センター、神戸大学医学部附属病院、三菱神戸病院、神戸赤十字病院、神戸リハビリテーション病院、神戸掖済会病院、製鉄記念広畑病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、兵庫県立西宮病院、兵庫県立がんセンター、加古川市立中央市民病院、西宮市立中央病院、兵庫県立病院、近畿中央病院、笹生病院、大阪医科大学附属病院、大阪医科大学附属三島南病院、大阪市立総合医療センター、大阪大学医学部附属病院、大阪赤十字病院、大阪急性期・総合医療センター、大阪国際がんセンター、大阪母子医療センター、北野病院、大阪医療センター、関西医科大学総合医療センター、大阪市立大学医学部附属病院、済生会千里病院、市立豊中病院、京都大学医学部附属病院、済生会有田病院、徳島大学医学部附属病院、県立広島病院、浜田医療センター、すずかけセントラル病院、東京さくら病院、国立病院機構埼玉病院、横浜市立みなと赤十字病院、那覇市立病院

2019年度卒業生 進学先

神戸市看護大学大学院助産学実践コース、兵庫県立総合衛生学院、大阪大学大学院(生命育成看護科学講座)、兵庫県立大学減災復興政策研究科、金沢大学養護教諭養成コース

神戸市看護大学の入試難易度・倍率

看護学部2020 倍率2019 倍率募集人数志願者数受験者数合格者総数
全入試合計3.23.49539030997
一般入試合計2.63.37027018972
推薦入試合計4.83.72512012025

神戸市看護大学のサークル・部活・同好会

  • バドミントン
  • コーラルレイン
  • バスケットボール
  • INFINITY
  • K-spring peer
  • 茶道(裏千家)
  • アロマセラピーサークル
  • ボランティア
  • SCHOP
  • まほうのハッぱー
  • 軽音
  • 神戸市外国語大学・兵庫県立大学吹奏楽団
  • ミノネッツ

神戸市看護大学へのアクセス方法

電車でお越しの場合

■神戸三宮方面から
→三宮駅から神戸市営地下鉄西神中央行き乗車約25分、学園都市駅より徒歩約10分。
■姫路方面から
→JR舞子駅より学園都市駅行53系統または54系統のバス約35分、学園都市駅より徒歩約10分。
→JR新長田駅で神戸市営地下鉄西神中央行に乗り換え、学園都市駅下車。学園都市駅より徒歩約10分。

※幼稚園の裏から大学までの道は、自転車と歩行者専用の通路です。

神戸市看護大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.