引用:Wikipedia
偏差値 | 46~47 |
---|
正式名称 | 京都ノートルダム女子大学 (きょうとのーとるだむじょしだいがく) Kyoto Notre Dame University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1番地 |
電話番号 | 075-706-3659 |
FAX番号 | 075-706-3880 |
公式サイト | https://www.notredame.ac.jp/ |
京都ノートルダム女子大学の学科別偏差値
京都ノートルダム女子大学の特徴
■京都ノートルダム女子大学は、1961年に創立された市立の女子大学です。略称ダム女と呼ばれています。
■「徳と知」を建学の精神とし、社会と国際社会の平和に貢献できる感性豊かな女性の育成を目指して教育に取り組んでいます。
■国際言語文化学部では、英語と日本語を主軸としたカリキュラムの充実化を図り、言語の能力と、さまざまな価値観が共存する国際社会を生き抜くための幅広い教養と文化を身に付けた人材を養成します。
■2つの専門コースに分かれており、海外留学が全員必須の「グローバル英語コース」は、帰国後は英語だけで行われる専門科目群を履修し、高い語学力に裏打ちされたコミュニケーション能力を養い、国際社会への対応力を身につけます。
■「英語教養コース」は、確かな英語力に加え、英語圏の文化、社会、言語などの専門教養をじっくり学ぶことができます。
京都ノートルダム女子大学の主な卒業後の進路
2023年の京都ノートルダム女子大学の就職率は96.7%です。
■京都ノートルダム女子大学の主な就職先は、以下の通りです。多様な業界への就職者を輩出しています。
- 積水ハウス株式会社などのメーカー業
- 全日本空輸株式会社などのインフラ・観光業
- イオンリテール株式会社などの流通・小売業
- 三菱UFJモルガン・スターレン証券などの金融業
- 吉本興業株式会社などのサービス業など
京都ノートルダム女子大学の入試難易度・倍率
2023年の京都ノートルダム女子大学の各学部別共通テスト得点率は50%~54%、偏差値はBF~35.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
国際言語文化学部 | BF~35.0 | 53%~54% |
現代人間学部 | BF | 52% |
社会情報課程 | 35.0 | 50% |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■京都橘大学の偏差値は、国際言語文化部は40.0〜42.5で、現代人間学部は35.0です。センター試験得点率は、国際言語文化学部で58%、現代人間学部で55%〜56%です。
■2019年度の入試倍率は、国際言語文化学部は一般入試で1.5倍、推薦入試で1.1倍、AO入試で1.1倍、センター試験で1.5倍です。
■現代人間学部が一般入試で1.1倍、推薦入試が1.0倍、AO入試が1.0倍、センター試験で1.1倍です。
■偏差値と倍率を考慮しても、それ程難易度は高くはありません。
京都ノートルダム女子大学に合格するために
■京都ノートルダム女子大学のAO入試の特徴として以下のものが挙げられます。
- 他大学との併願が可能
- 全学科でオープンキャンパス参加型AO入試がある
- オープンキャンパスに参加できなくても、標準型AO入試に参加可能
■AO入試に出願する上で、大学のアドミッションポリシーの理解はとても重要です。各学科のアドミッションポリシーをしっかり理解したうえでAO入試を受験すれば、合格への道は開けてくるでしょう。
京都ノートルダム女子大学のサークル・部活・同好会
■運動部
- バスケットボール部
- 硬式テニス部
- バレーボール部
- 剣道サークル
- チアリーダー部
- 陸上競技サークル
■文化部
- ESSクラブ
- ハンドベル部
- 女声合唱団
- 美術部
- 文芸部
- 軽音楽同好会
- ギター部
- 手話同好会
- 伝統・文化研究会サークル
京都ノートルダム女子大学が輩出した有名人・著名人
調査中
京都ノートルダム女子大学へのアクセス方法
京都市営地下鉄烏丸線「北山駅」徒歩7分
京都ノートルダム女子大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。