引用:Wikipedia
偏差値 | 45~50 |
---|
正式名称 | 九州保健福祉大学 (きゅうしゅうほけんふくしだいがく) Kyushu University Of Health And Welfare |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒882-8508 宮崎県延岡市吉野町1714-1 |
電話番号 | 0120-24-2447 |
FAX番号 | 0982-23-5544 |
公式サイト | https://www.phoenix.ac.jp/ |
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)の学科別偏差値
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)の特徴
■九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)は、1999年に設置された私立大学です。宮崎県延岡市に本部を置き、略称は九保大と呼ばれています。
■社会福祉学部、保健科学部、薬学部、生命医科学部、臨床心理学部の5学部に10学科あり、それぞれの専門分野での活躍につながる実践的な教育を行っています。
■社会福祉学部は、社会福祉に関する専門知識及び技術を教授するとともに、豊かな人間性を育成し、福祉分野などで即戦力として活躍しつつ福祉社会の創造的担い手となる専門職業人お養成を目的としています。
■保健科学部は、医療・保健分野における高度な専門知識及び技術と化学的思考を教授し、人に対する豊かな感性と強い倫理観を備えた対人コミュニケーション能力の高い専門職の養成を目的としています。
■薬学部は、高度な専門知識・技術とコミュニケーション能力を授け、生涯にわたって最先端医療に貢献できる薬剤師、また、薬学及び実験動物学の知識を持ち、科学的考察力と問題解決能力を備えた専門家の養成を目的とします。
※2024年4月九州保健福祉大学より名称変更
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)の主な卒業後の進路
■九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)の卒業生の主な進路先は、一般企業や病院への就職希望者がほとんどです。2018年度の就職内定率は98.4%と、高い就職率を誇っています。
■就職実績としては、以下の通りです。
- 鹿児島県庁
- 宮崎県庁
- 大分県庁
- 岡山県警察
- 医療・福祉業界会福祉法人
- 福岡社会福祉事業団
- 社会福祉法人
- 宮崎市社会福祉事業団
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)の入試難易度・倍率
2023年の九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)の各学部別共通テスト得点率は48%~50%、偏差値はBF~40.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
臨床心理学部 | BF~35.0 | 49% |
社会福祉学部 | BF~35.0 | 49% |
生命医科学部 | 35.0~40.0 | 49% |
薬学部 | BF~40.0 | 48%~50% |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■2019年度の入試倍率は、社会福祉学部が一般入試で1.2倍、AO入試で1.0倍、センター試験で1.2倍です。薬学部が一般入試で1.2倍、AO入試で1.0倍、センター試験で1.1倍です。
■保健科学部が、一般入試で1.2倍、AO入試で1.2倍となっています。
■倍率もそこまで高くなく、偏差値もEランク以上あれば、そこまで難易度は高くないと言えるでしょう。
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)に合格するために
■九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)に合格するためには、先ずは自分の希望する学科を選び、そこの必要偏差値をみてみましょう。受験まで半年以上ある場合は、しっかり計画をたてて、対策していくようにしましょう。
■試験3か月前になったら、過去問や模擬試験を積極的に受け、問題の傾向を掴んでおき、本番の雰囲気にのみ込まれないようにしましょう。また、センター試験と一般試験では、受験する教科が異なったりするので、教科の得意度具合で受験方法を模索することも大切です。
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)のサークル・部活・同好会
■運動部
- 硬式野球部
- サッカー部
- アスレティックトレーニング部
- 硬式テニス部
- バレーボール部
- 水泳部
- バドミントン部
- 弓道部
- フットサル部
■文化部
- エイサーサークル
- 手話サークル
- 軽音楽部
- ストリートダンス部
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)が輩出した有名人・著名人
- 三好ジェームズ(RKB毎日放送アナウンサー)
- 原田洋志(JFLサッカー選手)
九州医療科学大学(旧 九州保健福祉大学)へのアクセス方法
■バス:宮崎交通 QOL棟前方面 「保健福祉大学」下車すぐ
九州保健福祉大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。