岐阜聖徳学園大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値44~63
※ 2019年度の偏差値
正式名称岐阜聖徳学園大学
(ぎふしょうとくがくえんだいがく)
Gifu Shotoku Gakuen University
種別私立
所在地〒501-6194
岐阜県岐阜市柳津町高桑西1-1
電話番号058-279-0804
FAX番号
公式サイトhttp://www.shotoku.ac.jp/

岐阜聖徳学園大学の学科別偏差値

外国語学部(偏差値:45)
経済情報学部(偏差値:44)
教育学部 学校教育課程/国語専修(偏差値:63)
教育学部 学校教育課程/社会専修(偏差値:62)
教育学部 学校教育課程/数学専修(偏差値:61)
教育学部 学校教育課程/理科専修(偏差値:60)
教育学部 学校教育課程/音楽専修(偏差値:55)
教育学部 学校教育課程/体育専修(偏差値:59)
教育学部 学校教育課程/英語専修(偏差値:62)
教育学部 学校教育課程/保育専修(偏差値:59)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

岐阜聖徳学園大学の特徴

■学校法人聖徳学園の設立趣旨は、仏教精神を基調とした学校教育を行うところにあります。聖徳太子の「以和為貴」(和わをもって貴たっとしとなす)の聖句をその象徴として掲げ、「平等」「寛容」「利他」の大乗仏教の精神を体得する人格の形成をめざしています。

■岐阜聖徳学園大学は、1972年に聖徳学園岐阜教育大学として開校し、1998年に校名が変更されました。現在は、教育学部、外国語学部、経済情報学部、看護学部、大学院を設け、岐阜県内に2つのキャンパスを有する大学です。

■また、岐阜聖徳学園大学短期大学部は、昭和41年に岐阜南女子短期大学として開校し、現在は、幼児教育学科第一部、幼児教育学科第三部を設ける短期大学部です。

岐阜聖徳学園大学の主な卒業後の進路

■卒業生のうち、ほとんどの学生が企業への就職、または公務員、教員になります。
主な就職先は、以下のとおりです。

教育

  • 愛知県教員90
  • 岐阜県教員88
  • 名古屋市教員44

外国語

  • 岐阜県教員6
  • ぎふ農業協同組合4
  • 岐阜県警1

経済情報

  • 米津物産4
  • イシダテクノ
  • 大和ハウス工業各3

看護

  • 大垣市民病院8
  • 岐阜県総合医療センター5
  • 岐阜大学医学部附属病院4

岐阜聖徳学園大学の入試難易度・倍率

岐阜聖徳学園大学の入試難易度
外国語学部は、偏差値が35.0、センター得点率は51%、2019年の入試倍率は1.4倍でした。
教育学部は、偏差値が42.5 – 50.0、センター得点率は61% – 76%、2019年の入試倍率は3.2倍でした。同じ偏差値帯の大学には、岐阜大学があります。
経済情報学部は、偏差値が35.0、センター得点率は58%、2019年の入試倍率は1.5倍でした。同じ偏差値帯の大学には岐阜共立大学があります。
看護学部は、偏差値が40.0、センター得点率は65%、2019年の入試倍率は2.1倍でした。同じ偏差値帯の大学には朝日大学があります。

岐阜聖徳学園大学に合格するために

■選抜方法は、A日程・B日程・C日程とあります。A日程では、国語・数学・外国語のうち、2教科選択(外国語学部は外国語が必須)B日程は、国語・地歴・数学・理科・外国語から2教科選択(教育学部は国語・外国語が必須、外国語学部は外国語が必須)C日程は外国語・国語の2教科で選考
■国語は、古文・漢文は除きます。外国語・看護学部は英検等の外国語検定試験の成績利用制度があります。
科目数が少ないので、ターゲットを絞って集中して学習しましょう。

岐阜聖徳学園大学のサークル・部活・同好会

岐阜聖徳学園大学には次のようなクラブがあります。
■体育系

  • 剣道部
  • 硬式テニス部
  • 硬式野球部
  • サッカー部
  • 水泳部
  • スキーインストラクション
  • ソフトテニス部
  • 女子ソフトボール部
  • 男子ソフトボール部
  • 卓球部
  • 軟式野球部
  • 女子ハンドボール部
  • 男子ハンドボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子バスケットボール部
  • バドミントン部
  • 女子バレーボール部
  • 男子バレーボール部
  • 空手道部
  • 陸上競技部
  • フットサル(golena)
  • 新体操部
  • GCフットサル部

■文化系

  • ウィンドアンサンブル
  • カジクラブ
  • 華道部
  • 管弦楽団(オーケストラ)
  • 教育研究会(かっぱの会)
  • ギターマンドリン
  • Voice Harmony
  • 茶道部
  • 児童文化研究部 どろんこ
  • 漫画研究会
  • 笑タイム(落語研究会)
  • レクリエーション研究会
  • 劇団Du
  • フォルトゥーナ
  • SA(Student Adviser)
  • 風来坊(Fu-Raibo)
  • クリエイト工房
  • 軽音楽部

岐阜聖徳学園大学が輩出した有名人・著名人

  • 衣川篤史(元プロ野球選手)
  • 井上公志(元プロ野球選手)
  • 高橋朋己(プロ野球選手)
  • 星野八千穂(元野球選手)

岐阜聖徳学園大学へのアクセス方法

岐阜聖徳学園大学へのアクセス
■岐阜キャンパス
岐阜羽島I.C.から北進2km「岐阜柳津」方面へ8.5km 。洋菓子店「モンターニュ」信号交差点を右折。「岐阜聖徳学園大学」の看板あり。(所要時間約20分)
■羽島キャンパス
岐阜羽島I.C.より北進6.2km「墨俣、岐阜流通センター」方面へ。「小熊高桑大橋北」を右折、左前方。(所要時間約10分)

岐阜聖徳学園大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.