金沢大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値58~66
正式名称金沢大学
(かなざわだいがく)
Kanazawa University
種別国立
所在地〒920-1192
石川県金沢市角間町
電話番号076-264-5177
FAX番号
公式サイトhttps://www.kanazawa-u.ac.jp/

金沢大学の学科別偏差値

人間社会学域 人文学類(偏差値:66)
人間社会学域 法学類(偏差値:65)
人間社会学域 経済学類(偏差値:64)
人間社会学域 学校教育学類(偏差値:63)
人間社会学域 地域創造学類(偏差値:63)
人間社会学域 国際学類(偏差値:66)
理工学域 数物科学類(偏差値:58)
理工学域 物質化学類(偏差値:62)
理工学域 機械工・フロンティア工・電子情報通信学類(偏差値:60)
理工学域 地球社会基盤学類(偏差値:60)
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら

金沢大学の特徴

金沢大学の源流は、1862年に創設された加賀藩彦三種痘所にまで遡ることができます。150年以上にわたる歴史を経て、現在の日本海側にある基幹的な総合大学へと発展し、わが国の高等教育と学術研究の興隆に大きな貢献をしてきました。

このように長い歴史と伝統を誇る金沢大学は、「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」を大学憲章に掲げ、より柔軟な学びのシステムを導入するために、2008年4月、従来の学部学科制から学域学類制へと移行しました。さらに,時代や社会のニーズに応えるべく学類を再編し、2018年4月からは3学域・17学類へと新たな舵を切りました。

学域学類制では,最終的な専門(主専攻)を入学後に決定できる経過選択制と、幅広い学習機会が得られる副専攻制を活用し、学生が自身の目的に沿った自由な学びを享受できます。

金沢大学の主な卒業後の進路

卒業生のうち、人間社会学域の学生はほとんどが企業への就職、または公務員・教員になります。若干名は進学します。理工学域の学生は、8割が進学します。医薬保健学域の学生は、臨床研修医となります。主な就職先は学域別に以下の通りです。

■人間社会学域

  • 石川県教員29
  • 石川県庁
  • 石川県金沢市役所各19
  • 富山県教員
  • 北陸銀行各14
  • 福井県庁
  • 財務省国税庁金沢国税局各8
  • 北國銀行7
  • 福井県教員
  • 財務省国税庁関東信越国税局各6

■理工学域

  • 石川県教員8
  • 小松製作所
  • 石川県庁
  • 澁谷工業各5
  • アイシン・エィ・ダブリュ工業4
  • 前田建設工業
  • 中日本高速道路
  • 石川県金沢市役所
  • PFU各3
  • 大成建設2

■医薬保健学域

  • 金沢大学附属病院39
  • 石川県予防医学協会5
  • 董仙会恵寿総合病院
  • 京都大学医学部附属病院各4
  • 藤田学園藤田医科大学病院
  • 勝木会やわたメディカルセンター
  • 日本赤十字社福井赤十字病院
  • 恩賜財団済生会石川県済生会金沢病院各3
  • 日本赤十字社金沢赤十字病院
  • 石川県立中央病院各2

金沢大学の入試難易度・倍率

金沢大学の入試難易度は、
人間社会学域は、偏差値が55.0 – 60.0、センター得点率は74% – 91%、2019年の入試倍率は2.3倍でした。同じ偏差値帯の大学には、千葉大学、神戸大学があります。

理工学域は、偏差値が50.0 – 52.5、センター得点率は70% – 84%、2019年の入試倍率は1.8倍でした。同じ偏差値帯の大学には、茨城大学、三重大学があります。

医薬保健学域は、偏差値が50.0 – 65.0、センター得点率は68% – 86%、2019年の入試倍率は2.2倍でした。同じ偏差値帯の大学には、群馬大学があります。

金沢大学に合格するために

金沢大学の入学試験には、推薦入試、一般入試があります。
人間社会学域の前期日程は、国語・数学・外国語・地歴・公民・理科が試験科目で、5〜6教科7〜8受験になります。必修科目・選択科目は、学科によって異なります。後期日程は、2〜6教科、2〜8科目受験です。必修科目・選択科目は、学科によって異なります。二次試験は、国語・外国語・数学から2教科もしくは小論文、総合問題などです。配点比率は30〜50%です。

理工学域の前期日程は、国語・数学・外国語・地歴・公民・理科が試験科目で、5教科7受験になります。必修科目・選択科目は、学科によって異なります。理系後期一括日程は、数学・外国語の2教科、3科目受験です。二次試験は、理科で、配点比率は60%です。

医薬保健学域の前期日程は、国語・数学・外国語・地歴・公民・理科が試験科目で、5教科7受験になります。必修科目・選択科目は、学科によって異なります。後期日程は、1〜3教科受験もしくは面接です。必修科目・選択科目は、学科によって異なります。配点比率は18〜61%です。

■全体的に高偏差値で難関といえますので、学校の授業だけなく塾や予備校も検討するといいでしょう。

■入試パターンに慣れるために過去問や赤本などを駆使して、反復的に問題を解いていきましょう。

■面接が必須の際は、志望動機や、入学して取り組みたいこと、将来の夢など、をしっかり言えるようにしておきましょう。小論文対策も怠らないようにしましょう。

金沢大学のサークル・部活・同好会

金沢大学には次のようなクラブ、サークル があります。
■文化系サークル

  • E.S.S.(英会話研究会)宝生会
  • 劇団らくだ
  • 映画研究会
  • 放送研究会(K・U・B)
  • クラシカル音楽研究会
  • マンドリンクラブ
  • フィルハーモニー管弦楽団
  • 吹奏楽団
  • M.J.S.(ジャズ)
  • Y.F.A.(軽音楽)
  • 合唱団
  • メロメロ(アカペラ)
  • 竹糸会
  • 琴尺八部
  • 考古学研究会
  • 国際問題研究会
  • 社会科学研究会
  • マルクス主義研究会
  • 新聞会
  • 文芸部
  • 茶道部
  • 囲碁部
  • 将棋部
  • 書道部
  • 美術部
  • 写真部
  • 児童文化部
  • 子ども会サークル「つみき」
  • 児童くらぶ
  • ひこうせん
  • 漫画・アニメ・SF同好会
  • 聖書研究会
  • ユースホステルクラブ
  • サイクリングクラブ
  • 鉄道愛好会
  • J.M.C.(マジック等)
  • Kanazawa-BBS
  • セカンド・ユース
  • 鳥人間コンテスト同好会
  • ピアノの会
  • 麻雀会
  • 百萬石
  • 能登見守り・寄り添い隊「灯」

■体育系サークル

  • 陸上競技部
  • 硬式テニス部
  • ソフトテニス部
  • 硬式野球部
  • 準硬式野球部
  • サッカー部
  • ラグビーフットボール部
  • アメリカン・フットボール部
  • 体操競技部
  • ハンドボール部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • バドミントン部
  • フェンシング部(休止中)
  • チアリーダー部
  • アスレチックトレーナー部
  • 卓球部
  • 剣道部
  • 柔道部
  • 合気道部
  • 空手道部
  • 実戦空手部
  • 少林寺拳法部
  • 弓道部
  • アーチェリー部
  • ライフル射撃部
  • 水泳部
  • 馬術部
  • ワンダーフォーゲル部
  • オリエンテーリング部
  • スキー部
  • ボート(漕艇)部
  • ヨット部
  • カヌー部(休止中)
  • アイスホッケー部
  • 自動車部
  • 小太刀護身道部(スポーツチャンバラ)
  • K’sゴルフクラブ
  • フォーミュラ研究会

金沢大学が輩出した有名人・著名人

  • 阿部信行(政治家)
  • 出山知樹(アナウンサー)
  • 相田二郎(歴史学者)
  • 中野重治(小説家)
  • 仲谷義明(元愛知県知事)

金沢大学へのアクセス方法

金沢大学へのアクセスは、
■角間キャンパス 金沢駅兼六園口(東口)6番乗り場発 金沢大学行き(兼六園下経由)乗車後、「金沢大学自然研前」、「金沢大学中央又は金沢大学」下車。
■宝町・鶴間キャンパス 金沢駅兼六園口(東口)7番乗り場発 11東部車庫・金沢学院大学・金沢大学附属病院行き 12北陸大学・湯涌温泉行き(小立野経由)金沢駅兼六園口(東口)6番乗り場発 13湯谷原・医王山 14田上住宅行き(金商経由)金沢駅金沢港口(西口)5番乗り場発 10・11東部車庫・金沢学院大学行き 乗車後、「小立野」下車。

金沢大学の周辺マップ

この記事を監修した人

チーム個別指導塾
「大成会」代表
池端 祐次

2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。

「大成会 西18丁目教室」
教室長
日野浦 大河

2017年北海道教育大学卒、中学・高校の社会科教員免許保持。現在は2023年8月にオープンした「大成会 西18丁目教室」の教室長を勤める。家庭教師時代の経験から、成績の伸びを決める一番大きなものは生徒さん自身のやる気であると痛感し、そのやる気を刺激する方法を日々模索している。

更新日:2024年2月29日
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら
札幌エリアで最安級!
70分あたり2,998円~※料金シミュレーター

大成会は『安くても手厚い学習サポート』が自慢です!
小学生・中学生・高校生まで対応。難関校の受験もお任せください。

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.