引用:Wikipedia
偏差値 | 53~59 |
---|
正式名称 | 大阪工業大学 (おおさかこうぎょうだいがく) Osaka Institute Of Technology |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒535-8585 大阪府大阪市旭区大宮5-16-1 |
電話番号 | 06-6954-4086 |
FAX番号 | 06-6956-8101 |
公式サイト | https://www.oit.ac.jp/ |
大阪工業大学の学科別偏差値
大阪工業大学の特徴
大阪工業大学は、大正11年創設の関西工学専修学校が前身です。
昭和24年に工学部の3学科で大阪工業大学としてスタートし、その後、情報科学部を増設したのちに、平成15年に日本で初めての学部となる知的財産学部を開設し、平成29年には梅田キャンパスにロボティクス&デザイン工学部を開設しました。
大阪工業大学の教育の理念は、社会・時代の要請に応え、専門学術の基礎と実践的応用力を身に付けるとともに、広い視野と豊かな人間性を涵養し、新しい知的・技術的創造を目指す開拓者精神にあふれた、心身ともにたくましい専門職業人を育成することとしています。常に時代の要請にこたえた取り組みでさらなる発展を遂げています。
大阪工業大学の主な卒業後の進路
2022年の大阪工業大学の就職率は98.2%です。
学部 | 就職率 |
---|---|
工学部 | 98.7% |
ロボティクス&デザイン工学部 | 96.4% |
情報科学部 | 98.8% |
知的財産学科 | 97.1% |
学部全体 | 98.2% |
卒業生のほとんどは企業へ就職を果たしています。主な就職先は、以下の通りです。
- 大和ハウス工業
- 協和エクシオ
- スズキ
- 大阪府庁
- 寺崎電気産業
- NSD
- 三菱電機マイコン機器ソフトウェア
- デンソーテンテクノロジ
- 関電システムソリューションズ
進学する学生も1~2割程度います。
大阪工業大学の入試難易度・倍率
2023年の大阪工業大学の各学部別共通テスト得点率は60%~70%、偏差値は42.5~47.5です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
知的財産 | 45.0 | 64%~66% |
工 | 42.5~47.5 | 60%~67% |
ロボティクス&デザイン工 | 42.5~47.5 | 62%~68% |
情報科学 | 42.5~47.5 | 62%~70% |
偏差値は42.5~47.5と学部・学科によって開きがありますが、学部ごとの入試状況は以下の通りとなっています。
工学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.3 | 4 | 498 | 10823 | 10583 | 3249 | 16 | 76 |
AO入試合計 | 1 | 1 | 24 | 3 | 3 | 3 | 33 | 100 |
セ試合計 | 3.4 | 4.1 | 5231 | 5162 | 1522 | 19 | 78 |
ロボティクス&デザイン工学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.9 | 5.6 | 155 | 2983 | 2924 | 754 | 25 | 78 |
AO入試合計 | 1 | 1 | 9 | 2 | 2 | 2 | 0 | 100 |
セ試合計 | 4.1 | 5.4 | 1478 | 1463 | 357 | 27 | 80 |
情報科学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 4.1 | 5.1 | 228 | 4260 | 4114 | 1011 | 14 | 79 |
AO入試合計 | 1 | 1 | 8 | 4 | 4 | 4 | 25 | 100 |
セ試合計 | 4.4 | 5 | 2041 | 2002 | 457 | 18 | 84 |
知的財産学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 4.2 | 6.2 | 70 | 1036 | 991 | 237 | 27 | 74 |
AO入試合計 | 1.4 | 1.4 | 2 | 20 | 20 | 14 | 0 | 100 |
セ試合計 | 2.9 | 3.5 | 293 | 286 | 98 | 34 | 82 |
大阪工業大学に合格するために
すべての学部で、数学・理科・外国語の3教科が必修になっています。
数学のなかには数IIIまで必要になる学科もあり、英語もコミュニケーション英語IIIが必須になる学科もありますので、基礎的な学習に加え、高度な問題が出題されるケースに対する対策も必要となってきます。
学校の授業をしっかりと受けることはもちろん、塾や予備校も利用することを視野に入れ、過去問や赤本などを駆使して、反復的に問題を解いていきましょう。
また、分からない箇所や苦手教科は早めに対策を講じて入試に備えましょう。
大阪工業大学のサークル・部活・同好会
■体育会系クラブ
- 陸上競技部
- 柔道部剣道部
- 空手道部北道院拳法部
- 洋弓部
- ラグビー部
- ボクシング部
- サッカー部
- ハンドボール部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- 卓球部バドミントン部
- 硬式庭球部
- 軟式庭球部
- 硬式野球部
- 漕艇部
- 準硬式野球部
- 水上競技部
- 航空部
- アイスホッケー部
- 自動車部
- クライミングスポーツ部
- ワンダーフォーゲル部
- 日本拳法部合気拳法部
- 体操部
- ゴルフ部
- サイクリング部
- スキー部
- カヌー部
- アメリカンフットボール部
- ソフトボール部
- テコンドー部
- フットサル部
- 合気道部ストリートダンス部
- 情報科学部
- 軟式野球部
■文化会系クラブ
- 文化会本部
- 土木文化研究部
- 建築文化研究部
- 電気科学研究部
- 機械工学研究部
- 応用化学研究部
- 電子工学研究部
- 知財推進部空間デザイン研究部
- 生命工学研究部
- 環境工学研究部美術部
- 写真研究部
- 演劇部
- 茶道部
- ユースホステル部
- 鉄道研究部
- 将棋部
- ボランティア教育研究会
- 漫画研究部
- 天文学研究部
- E.S.S.(English Speaking Society)
- 書道部
- 軽音楽部
- マンドリン部
- クラシックギター部
- フォークソング部
- ウインドアンサンブル
- OCF軽音楽部
- コーラス部
- OIT梅田ボランティア部
- イベントクリエイター部
- H×Sコンピュータ部
- Creative NG
- Creative Sound Lab.
- 情報科学部軽音部
- Robot Lab.
- ジャグリングクラブ
- Visual Acanthus Creationtwitter
- 情報科学部文化表現部
- 情報科学部ボランティア部
- 情報科学部写真部
- 情報科学部映画研究部
- 模型部
大阪工業大学が輩出した有名人・著名人
- 阿部良之(自転車プロロードレース選手)
- 谷甲州(小説家
- )三宅卓(日本M&Aセンター 代表取締役社長)
- 前績行(ダイトエレクトロン 代表取締役社長)
- 奥田克実(三東工業社 代表取締役社長)
- 宮崎正伸(株式会社ドーン 代表取締役社長)
大阪工業大学へのアクセス方法
■大宮キャンパスは、JR大阪駅前バス乗り場案内9番乗り場 、大阪シティバス 34系統 守口車庫前行きで中宮下車
■梅田キャンパスは、阪急梅田駅、もしくはJR大阪駅から徒歩
■枚方キャンパスは、京阪本線・樟葉駅下車、京阪バス 大2・大2A系統 ポエムノール北山行、大阪工大 下車またはJR学研都市線・長尾駅 京阪バス 27系統 摂南大学枚方キャンパス行 北山中央 下車
■京阪本線・樟葉駅 京阪バス 16A系統 松井山手駅行 御幸南 下車またはJR学研都市線・松井山手駅 京阪バス 16A・16B・67D・30・31系統 樟葉駅行行 御幸南 下車した場所にあります。
大阪工業大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。