正式名称 | 天使大学 (てんしだいがく) Tenshi College |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒065-0013 北海道札幌市東区北13条東3丁目1-30 |
電話番号 | 011-741-1052 |
FAX番号 | 011-741-1077 |
公式サイト | https://www.tenshi.ac.jp/ |
天使大学の学科別偏差値
天使大学の特徴
■天使大学は1898年、マリアの宣教者フランシスコ修道会が ハンセン病に苦しむ人々の為に日本へ5名の修道女を派遣し、彼女らが熊本で献身的な活動を行いました。そしてその奉仕活動が札幌まで届けられ、1908年に7名の修道女が札幌に診療所を開設したそれが元となり、現在の天使大学へとなりました。大学は主に2つの学科、看護学科と栄養学科からなっています。
■その為学校の教育理念は、「愛をとおして真理へ」ということで、自分の利益のためではなく、他者のためにつくす慈愛の精神を大事とされています。そのため在学中に十分な知識と技術の習得を求められます。そして、技術・知識だけでなく豊かな人間性も同時に求められています。
天使大学の主な卒業後の進路
■学部が2つ、看護と栄養なので基本的各地の病院または学校の栄養士、看護師などが主な就職先となっています。看護学部の就職率はほぼ100%で、看護師国家試験合格率も100%に近いなどかなり高い実績を残しています。同じく、栄養学科の国家資格合格率・就職率も看護学科と共にかなり高い水準となっています。
天使大学の入試難易度・倍率
■看護学科の偏差値は52.5で、栄養学科は45.0です。そして、センター試験の得点率は看護が75%で、栄養が62%です。看護学科の入試教科は、前期が外国語、理科、選択(数学I/A・国語)300点満点 +面接です。そして後期は外国語、理科、選択(数学・国語)の300点満点です。そして、栄養学科の前期は外国語、理科、選択(数学I/A・国語)の300点満点+面接、後期が外国語・理科・選択(数学A・国語)の300点満点です。
天使大学に合格するために
■外国語(英語)では基本的な文法の理解、そして単語の発音や意味の暗記が必要です。そして理科では自分が受ける教科の内容をよく確認し、基本と応用を問題集を使い繰り返し練習することが必要です。また、選択で国語を選んだ場合は読解力の向上のために先生からの添削や改善点を明確にし、問題を説いていくべきです。数学を選んだ場合は、自分の得意な問題で絶対に点数をこぼさないように、解ける問題を優先し、尚且つ中難易度の問題も解けるよう準備しておくべきです。
天使大学のサークル・部活・同好会
■22のクラブ・サークルがあります。料理・お菓子研究のサークルや剣道・フットサルなどの運動クラブ、茶道・社会奉仕サークルなど、多種多様なサークル・クラブがあります。
天使大学が輩出した有名人・著名人
■現在公になっている天使大学出身の有名人はいません。
天使大学へのアクセス方法
■地下鉄東豊線「北13条東」駅1番出口より東へ徒歩3分。地下鉄南北線「北12条」駅2番出口より東へ徒歩15分。JR札幌駅 北口からタクシーで5分。