引用:愛知学院大学短期大学部
偏差値 | 53 |
---|
正式名称 | 愛知学院大学短期大学部 (あいちがくいんだいがくたんきだいがくぶ) Junior College,Aichi Gakuin University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒464-0037 愛知県名古屋市千種区楠元町1丁目100 |
電話番号 | 052-751-2561 |
FAX番号 | 052-761-3461 |
公式サイト | http://tandai.agu.ac.jp/ |
愛知学院大学短期大学部の学科別偏差値
愛知学院大学短期大学部の特徴
■愛知学院大学短期大学部では建学の精神である「行学一体」「報恩感謝」を基盤として、「自分の可能性に挑戦し、協働の場で主体的に活躍できる人材の育成」を目標としています。
■短期大学部にある歯科衛生学科と専攻科(口腔保健学専攻)の2つの学科では、歯科衛生士としての知識・技術の習得のみならず、社会人としての人格の高揚に努め、周囲への感謝の心を忘れず、共によりよい社会の実現に尽力できる人となる教育を目標としています。
■愛知学院大学短期大学部では社会の要請に応え、優れた歯科衛生士教育を行うために,高い基礎学力と専門性を備えた教育をおこない,社会に貢献できる人材育成に取り組んでいます。
愛知学院大学短期大学部の主な卒業後の進路
学部 | 卒業者数 | 就職希望者数 | 就職者 | 就職率 |
---|---|---|---|---|
歯科衛生学科 | 103 | 93 | 91 | 95.7% |
専攻科 | 10 | 10 | 10 | 100% |
■卒業後は国家資格(歯科衛生士)の取得により、歯科医療機関(一般歯科医院・病院・研究所等)への就職や、愛知学院大学専攻科(口腔保健学専攻)へ進学します。
愛知学院大学短期大学部の入試難易度・倍率
■愛知学院大学短期大学部の入試難易度は、■歯科衛生学科の偏差値は53です。同じ偏差値帯の大学には) 愛知学院大(文) 愛知学院大(総合政策) 中部大(現代教育) 日本福祉大(子ども発達)があります。2019年の入試倍率は1.2倍でした。
愛知学院大学短期大学部に合格するために
■愛知学院大学短期大学部の入学試験には、一般入学試験、推薦入試、AO入試があります。■入試内容は、一般入学試験は、国語・外国語から1科目選択です。漢文は除きます。推薦入試は、課題設問型小論文と個人面接になります。AO入試は、書類選考・小論文・面接での選考になります。■志望動機を明確にし、面接ではしっかりと答えられるようにしておくといいでしょう。また、小論文対策のために、普段から新聞・雑誌・インターネットなどで時事情報を得ておき、自分なりの考察を深めておきましょう。■学科試験は高校基礎分野の学習を取りこぼしのないようにやっておきましょう。科目数が少ないので、ターゲットを絞って集中して学習しましょう。
愛知学院大学短期大学部のサークル・部活・同好会
愛知学院大学短期大学部におけるクラブ活動は、大学と合同で行われます。
■運動部
- 合気道部
- アイスホッケー部
- アウトドアフィッシングクラブ
- アメリカンフットボール部
- 居合道部
- ウエイトトレーニング部
- 空手道部
- 弓道部
- 競技ダンス部
- 剣道部
- 航空部
- 硬式庭球部
- 硬式野球部
- ゴルフ部
- サイクリング部
- サッカー部
- 山岳部
- 自動車部
- 射撃部
- 柔道部
- 準硬式野球部
- 少林寺拳法部
- 水泳部
- スキー部
- スキューバダイビング部
- 軟式野球部
- ストリートダンスサークル(SELFISH)
- ストリートバスケット同好会
- スポーツ愛好会
■文化部
- 映画部
- AGUボランティアセンター
- 演劇部
- 音楽愛好会
- 管弦楽団
- 教職研究会
- 考古学研究会
- 混声合唱団グリークラブ
- 茶華道部
- サンダース
- 写真部
- 手話研究会もみじ
- 将棋部
- 書道部
- 心科研
- 吹奏楽団
- スィンギングオールスターズ
- 蒼法会
- たびクラブ
- 探検部
- 天文部
- トゥインクリングスターズ
- 陶芸部
- ニューアートクリエイション
- ハンドメイド同好会
愛知学院大学短期大学部が輩出した有名人・著名人
該当データなし
愛知学院大学短期大学部へのアクセス方法
愛知学院大学短期大学部へのアクセスは■名古屋市営地下鉄東山線本山駅・覚王山駅から徒歩5分
愛知学院大学短期大学部の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。