引用:Wikipedia
偏差値 | --- |
---|
正式名称 | 名古屋造形大学 (なごやぞうけいだいがく) Nagoya Zokei University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒485-8563 愛知県小牧市大草年上坂6004 |
電話番号 | 0568-79-1111 |
FAX番号 | 0568-79-1070 |
公式サイト | https://www.nzu.ac.jp/ |
名古屋造形大学の学科別偏差値
名古屋造形大学の特徴
■名古屋造形大学は平成2年に設置された美術系の私立大学です。
■学部は造形学部のみで、9コースに分かれていましたが2020年度からは5領域となり、より広く複合的に学びつつ多くの選択肢から自分の可能性にチャレンジできる環境となります。
■キャンパス内には美術を学ぶ大学らしく、アトリエやスタジオ、各種工房が備えられていて制作活動をしっかりサポート。さらに美術作品集や図鑑、デザイン系図書などが多く取り揃えられた図書館もあります。
名古屋造形大学の主な卒業後の進路
■2023年度の卒業者の進路状況について。卒業者数258名に対し、就職者人数157名、進学者人数8名です。
■主な就職先は以下の通り。
- 清水建設(株)
- (株)ミニミニ
- あいち産業科学技術総合センター
- 飛騨産業(株)
- キヤノン(株)
- santec(株)
- (株)セイバン
- (株)サイバーエージェント
- サン電子(株)
- アソビモ(株)
- (株)カプコン
- 東映アニメーション(株)
- (株)コロプラ
- (株)AQUA
- イデア(株)
- (株)セガゲームス
- オリエンタルランドグループ
- 公立中学校(美術教諭)
名古屋造形大学の入試難易度・倍率
2023年の名古屋造形大学の各学部別共通テスト得点率は55%~76%、偏差値は40.0~47.5です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
造形学部 | 40.0~47.5 | 55%~76% |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■2020年度入試よりこれまでの9コースから5領域に変わったため、偏差値やセンター試験得点率については参考程度としてお考え下さい。偏差値はBF〜37.5、センター試験得点率は49〜69%でした。
■倍率は1.8倍(全入試合計)です。9コースから5領域に変わったことで難易度が大きく変わることはないと思われますが、前年度と同等程度の偏差値は取る必要があるでしょう。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
名古屋造形大学に合格するために
■入学試験には、AO入試、推薦入試、一般入試(前期・後期)、センター利用入学試験などがあります。AO入試には大学から課題を提示されて実際に制作をする「ワークショップ型」と提出したレポートをもとに発表を行う「レポート型」があります。
■事前に公式ホームページなどで概要が掲載されていますので、受験する前におおまかな流れや課題等を把握しておきましょう。推薦入試には表現力を問う「デッサン型」、学力を評価する「学科型」、テーマをもとに自由な発想で絵と文章で表現をする「イメージ表現型」があります。
■学科型では国語、数学の中から1科目選択します。1科目のみなので、受験勉強にかなり時間を使えるので十分な受験対策ができるでしょう。
■デッサン型、イメージ表現型では制限時間が設けられているので、いち早く構成を考えられる力を付けましょう。公式ホームページ内には参考となる過去の作品が掲載されていますので、一度目を通しておくと良いでしょう。
■一般入試では実技として「デッサン型」「イメージ表現型」があり、「選択科目」を加えて総合的に判定します。
※選択科目はセンター試験の結果に置き換えることが可能(センタープラス)。
■また「学科型」もあり、選択科目から2科目選択します(後期は1科目)。事前の申し込みが必要ですが、受験生を対象とした一般入試対策講座(デッサン型、イメージ表現型、学科型)も開かれているので参加してみるのも良いでしょう。
■センター利用入学試験では2教科2科目または3教科3科目の上位得点の合計で判定する「前期センター型」「中期センター型」と上位1教科1科目で判定する「後期センター型」があります。
上位教科が使われるため、得意科目はより高い点数を目指して受験に臨みましょう。苦手意識のある科目は復習をくり返し、少しでも多く克服することがポイントです。
名古屋造形大学のサークル・部活・同好会
■体育系
- バドミントン部
- バスケットボール部
- テニス部
- バレー部
- フットサル部
- ダンス部
■文化系
- 軽音部
- 地球部
- 陶芸部
- 劇団じゃこ
- 邦楽部
- 漫画倶楽部
名古屋造形大学が輩出した有名人・著名人
- 大雪師走(漫画家)
- カメントツ(漫画家)
- 安藤正基(漫画家)
名古屋造形大学へのアクセス方法
■公共交通機関をご利用の場合
JR中央本線春日井駅からスクールバスで約20分
JR中央本線高蔵寺駅からスクールバスで約20分
名鉄犬山駅からスクールバスで約35分
桃花台センターバス停からスクールバスで約7分
■車をご利用の場合
東名高速道路 春日井ICから約15分
中央自動車道 小牧東ICから約10分
名古屋造形大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。