引用:公式ホームページ
偏差値 | 52~55 |
---|
正式名称 | 長野保健医療大学 (ながのほけんいりょうだいがく) Nagano University Of Health And Medicine |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒381-2227 長野県長野市川中島町今井原11-1 |
電話番号 | 026-283-6111 |
FAX番号 | 026-283-6122 |
公式サイト | https://shitoku.ac.jp/ |
長野保健医療大学の学科別偏差値
長野保健医療大学の特徴
■長野保健医療大学は、平成27年に創立された私立大学です。
■創立当初は保健科学部のみで構成されていましたが、2019年4月に看護学部が開設され2学部での構成となりました。
■現場での臨床経験が豊富な質の高い教員陣が揃っており、4年間を通して学生の学びをサポートします。
■その結果、国家試験の合格率99%以上という優秀な成果を残しています。こういった取り組みは就職率にも表れており、現在までの就職率は100%です。
長野保健医療大学の主な卒業後の進路
■卒業後の進路はほとんどの学生が就職を希望します。現在までの就職率は100%となっており、その主な就職先は以下の通りです。
■県外
- [新潟県]上越地域医療センター病院
- [群馬県]公立七日市病院/美原記念病院/西吾妻福祉病院
- [山梨県]山梨リハビリテーション病院/湯村温泉病院/甲府脳神経外科
- [富山県]西能病院
- [東京都]永生病院
- [神奈川県]神奈川リハビリテーション病院/春山記念病院/いずみ整形外科クリニック
- [千葉県]柏厚生総合病院/野田病院
- [埼玉県]トワーム小江戸病院
- [岐阜県]長良医療センター
- [静岡県]聖隷福祉事業団
- [愛知県]愛知リハビリテーション病院
- [大阪府]森之宮病院
- [岡山県]岡村一心堂病院
■県内
- [北信]篠ノ井総合病院/松代総合病院など
- [中信]相澤病院/安曇総合病院など
- [東信]鹿教湯三才山リハビリテーションセンター/国保軽井沢病院など
- [南信]岡谷市民病院/輝山会記念病院など
長野保健医療大学の入試難易度・倍率
2023年の長野保健医療大学の各学部別共通テスト得点率は48%~52%、偏差値は40.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
保健科学部 | 40.0 | 48%~52% |
看護学部 | 40.0 | 51% |
■長野保健医療大学の2019年度における各学部別偏差値は以下の通りです。
- 保健科学部・理学療法学専攻/42.5
- 保健科学部・作業療法学専攻/40.0
- 看護学部・看護学科/37.5
■上記の偏差値なので難しいランクの大学ではありません。
■受かるためには40~45ほどを目指しましょう。倍率に関しては、保健科学部で2.7倍(全入試合計)、看護学部で1.5倍(全入試合計)です。保健科学部に関しては、一般入試の場合には5.3倍と高い倍率になりました。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
長野保健医療大学に合格するために
■入学試験には一般入試(Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期)、各推薦選抜、センター試験利用(Ⅰ期、Ⅱ期)、AO入試などがあります。(一般入試Ⅲ期に関しては実施されない場合もある)
■推薦入試では小論文と面接によって合否の決定がなされます。小論文に対しての対策をしておきましょう。
■一般選抜(Ⅰ期、Ⅱ期)では3科目(国語と英語は必須、数学と理科から1科目選択)の学科試験と個人面接が行われます。※Ⅲ期については実施しないこともあるので省きます
■勉強する科目は3つだけなので、時間をかけてしっかりと受験対策に臨みましょう。センター試験利用の場合には、国語と外国語(必須)の他、数学、理科1、理科2の中で得点の高い科目を採用します。必須科目、理数系の科目ともに基礎、基本をしっかり身に付けて多少の応用にも対応できるようにしておきましょう。
長野保健医療大学のサークル・部活・同好会
■スポ―ツ系
- バスケットボール部
- バドミントン部
- フットサル、サッカー部
- 卓球部
- 野球部
■文化系
- フロイント(ボランティア活動)
- 軽音楽部
- スポーツトレーナー部
長野保健医療大学が輩出した有名人・著名人
調査中
長野保健医療大学へのアクセス方法
JR今井駅より徒歩2分
長野冬季オリンピック選手村跡地
※車でお越しの場合は、JR今井駅を目指してお進みください。
■東京方面より
新幹線あさま約80分→長野駅→JR今井駅
■名古屋方面より
特急しなの約3時間→篠ノ井駅→JR今井駅
■金沢方面より
新幹線かがやき約80分→長野駅→JR今井駅
長野保健医療大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。