都留文科大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値59~62
正式名称都留文科大学
(つるぶんかだいがく)
Tsuru University
種別公立
所在地〒402-8555
山梨県都留市田原3-8-1
電話番号0554-43-4341
FAX番号0554-43-4347
公式サイトhttps://www.tsuru.ac.jp/

都留文科大学の学科別偏差値

文学部 英文学科(偏差値:61)
文学部 国文学科(偏差値:59)
文学部 比較文化学科(偏差値:60)
文学部 国際教育学科(偏差値:62)
教養学部 学校教育学科(偏差値:62)
教養学部 地域社会学科(偏差値:59)
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら

都留文科大学の特徴

■都留文科大学は、都留市立都留短期大学を前身とし、1960年に現在の4年制の公立大学となりました。
都留文科大学の「文科」とは「人文科学研究」を意味し、全国地域から集まった学生たちが、共に「人文科学研究=人間探求の学問」を学び、卒業後は地域の教育や文化、福祉の向上のために貢献する、というのが理念です。

■都留短期大学が2年で教員資格取得可能であったことから教員希望者が全国から集まる傾向がありましたが、さらに1961年より、他大学に先駆けて全国地方都市での入試を導入したことにより、学生が全国から集まる全国区大学としての特長がより一層顕著となっています。

都留文科大学の主な卒業後の進路

卒業年度令和4年度
企業353人
教員194人
公務員124人
進学43人
合計714人

1年次から就職オリエンテーションを開始するなど、きめ細やかな進路指導を行っており、2018年度の就職率は95.8%となっています。

■創立時の教員養成校としての色彩が今も濃く、初等教育学科の79%が教員となり、その他の学科でも教員を希望する学生が多いといえます。

■2018年度卒業生654名のうち、190名が教員となっています。

都留文科大学の入試難易度・倍率

学部学科偏差値共通テスト得点率
文学部国文55.074%~75%
文学部英文55.0~57.568%~76%
教養学部学校教育65%~68%
教養学部地域社会66%~71%
教養学部比較文化52.568%~70%
教養学部国際教育68%~72%

■2019年度の倍率は、文学部の一般入試で3.2倍、推薦入試で1.8倍、AO入試で1.0倍です。
教養学部では、一般入試で2.3倍、推薦入試で1.8倍、AO入試で1.8倍です。

都留文科大学に合格するために

入学試験には、一般入試、推薦入試、AO入試があります。
■一般入試は前期日程と中期日程があり、前期はセンター試験のみ、中期はセンター試験と個別学力試験(1教科1科目)です。
入試の特長として、前期日程よりも中期日程の募集人員が多いこと、また、中期日程は他の国立大学と併願が可能となるため、倍率が非常に高いといえます。
入試の配点は、個別学力試験よりもセンター試験のほうを重視する傾向が強いようです。

■センター試験では2〜3教科3科目を課されますが、科目数が少ないため、まずはセンター試験でしっかりと得点を取ることが重要です。

■個別学力試験は、学科別に行われます。
国文学科では、国語総合・現代文・古典が試験科目で、すべて記述式となっています。記述についての一定の対策が必要といえます。

■英文学科の英語科目はやや難易度が高く、読解の問題量が多くを占め、また記述問題がほとんどであるため、読解のスピードと記述に対応する力を養う必要があります。

■比較文化学科では、英語と小論文が合わさった形式の出題で、英文の読解とその英文に対しての自分の見解を述べる小論文、となっています。

都留文科大学のサークル・部活・同好会

■体育会所属団体

  • 男子ホッケー部
  • 女子ホッケー部
  • 空手道部
  • 弓道部
  • 剣道部
  • 硬式庭球部
  • サッカー部
  • 柔道部
  • 準硬式野球部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部・
  • 男子ソフトボール部
  • 卓球部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • バドミントン部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 男子ハンドボール部
  • 女子ハンドボール部
  • 氷上部
  • ラグビー部
  • 陸上競技部
  • ワンダーフォーゲル部
  • 少林寺拳法拳士会
  • 女子ソフトボール同好会
  • 水泳同好会
  • ストリートダンスサークル
  • OLIVE

■文化会所属団体

  • アカペラサークル☆☆☆
  • E.S.S
  • F.S.C uni
  • 演劇サークルまつゆき
  • 都留文科大学 合唱団
  • 都留文科大学 管弦楽団
  • かるたサークルあまつかぜ
  • 競技麻雀部
  • 軽音楽部
  • サイクリングサークルPinkies!
  • 茶道部
  • 児童文化研究部〜COLORS〜
  • シネマファクトリー
  • 写真部
  • 出版サークル らなんぷらす
  • 書道部
  • 都留文科大学 吹奏楽部
  • 都留JAZZ倶楽部
  • 美術部
  • PLUS ONE+
  • 文藝研究会
  • P.E.S
  • 邦楽部 息吹
  • 放送部「(仮)。」
  • 都留文科大学 マンドリンクラブ
  • 落語研究会
  • 路上ライ部
  • ユースホステルクラブ
  • U-TED
  • 都留文科大学 YOSAKOIサークル〜富〜
  • Revo編集部

■サークル団体

  • OUT FITTER
  • アニメ声優研究会
  • ARTWORK
  • WILLCOME
  • 映画村
  • A.C. Rosso Bianco
  • FC ESPERANZA
  • F.Cリベロ
  • en-courage 都留支部
  • OPPI
  • 華道サークル
  • カフェカプチーノ
  • カンボジア支援サークルPlenty
  • 曇リノチ晴レ
  • 剣道サークル しゅはり
  • 硬式テニスサークル V・I・P
  • こめっと。
  • 「ぷらっとはうすプロジェクト」
  • Siesta
  • Σソサエティー
  • 手芸同好会
  • 障がい者交流サークル いこい
  • ジョギング同好会
  • スキー同好会
  • ST-like
  • 聖書研究会
  • 占術研究会 Arcana
  • 都留の森
  • 都留文卓球サークル Arc
  • TITC
  • 図書館サークル Libropass
  • トレラン同好会 Wild Run
  • 「N」−ニュートラル−
  • ニューヨーク・ヤンチャーズ
  • 猫ボランティアサークル
  • 農学部
  • バレーボール同好会
  • ピアノサークル Abmarsch
  • P-chat
  • Hoops
  • Base Ball Juvenile
  • ボランティアサークルつくしの会
  • ボードゲームサークル策士
  • MT.FUJI TIMES 編集部
  • 漫画研究会
  • Moani
  • Youth Ending Hunger 山梨
  • Laugh-Cha
  • ラーメン研究会「蓮華」
  • Link
  • クイズ同好会
  • 料理サークルかまど
  • 天文部
  • うら山観察会
  • トランポリンサークルP-POP
  • 料理愛好会Irodori

都留文科大学が輩出した有名人・著名人

  • 種市桃子(声優)
  • 川崎苑子(漫画家)
  • 輿石東(民主党元幹事長)
  • 渡辺玉枝(登山家)
  • 湊秋作(やまねミュージアム館長)
  • 石踊昌一(元アナウンサー)
  • 今邑彩(小説家)
  • 西炯子(漫画家)
  • 山本美香(ジャーナリスト)
  • 上杉隆(ジャーナリスト)
  • やぶのてんや(漫画家)
  • ホリユウスケ(漫画家)
  • 斉藤貴美子(声優)
  • 和泉義治(アナウンサー)
  • 佐野夢加(短距離走選手/ロンドン五輪代表)

都留文科大学へのアクセス方法

■空港からのアクセス方法
成田エクスプレス 【成田空港駅】(約85分) → 新宿駅
スカイライナー【成田空港駅】(約40分) → 【日暮里駅】でJR山手線に乗り換え (約20分) → 新宿駅
京急空港線 【羽田空港駅】(約25分) → 【品川駅】でJR山手線に乗り換え (約20分) → 新宿駅
東京モノレール【羽田空港駅】(約25分) → 【浜松町駅】でJR山手線に乗り換え (約25分) → 新宿駅
※新宿駅からは下記の方法

■電車でのアクセス方法
JR中央線特急 【新宿駅】(60分) →
(※普通利用は立川・八王子・高尾等でJR中央本線に乗り換えて約1時間30分)
→【大月駅】で富士急行線に乗り換え (7駅 約23分) →都留文科大学前駅 (徒歩5分) →都留文科大学

■車でのアクセス方法
中央自動車道 【新宿】(約80分) → 都留I.C. →
→ 国道139号線を「富士吉田」方面へ →
→ 「田原」交差点を左折(都留市文化ホールの矢印方向へ) →
→ 次の信号を右折 →
→ 次の信号を左折(大学の矢印方向へ) →
→ 都留文科大学

■高速バスでのアクセス方法
中央自動車道 【新宿】(約80分) →
→ 都留停留所(徒歩5分) →
→ 【都留市駅】 富士急行線に乗車(10分) →
→ 【都留文科大学前駅】(徒歩5分) →
→ 都留文科大学

都留文科大学の周辺マップ

この記事を監修した人

チーム個別指導塾
「大成会」代表
池端 祐次

2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。

更新日:2024年8月13日
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら
札幌エリアで最安級!
70分あたり2,998円~※料金シミュレーター

大成会は『安くても手厚い学習サポート』が自慢です!
小学生・中学生・高校生まで対応。難関校の受験もお任せください。

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.