引用:Wikipedia
偏差値 | 60~68 |
---|
正式名称 | 東京都立大学 (とうきょうとりつだいがく) Tokyo Metropolitan University |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1 |
電話番号 | 042-677-1111 |
FAX番号 | |
公式サイト | https://www.tmu.ac.jp/ |
東京都立大学(旧 首都大学東京)の学科別偏差値
東京都立大学(旧 首都大学東京)の特徴
東京都立大学(旧 首都大学東京)は、東京都八王子市南大沢1-1に本部を置く日本の公立大学です。
2005年に設置されました。大学の略称は首都大。
石原慎太郎東京都知事(当時)の掲げた「まったく新しい大学をつくる」という公約のもと、東京都大学管理本部が2003年に発表した「都立の新しい大学の構想について」という新大学構想に基づき設立されました。
都立四大学改革の議論の結果、東京都の設置する4つの大学および短期大学を統合して設置されました。
母体となった4大学・短期大学は公立大学法人東京都立大学(旧 首都大学東京)の設置する大学として併存された後、在学生がいなくなった時点でそれぞれ閉学となり、東京都立大学(旧 首都大学東京)へ吸収されました。
2020年4月1日に、大学の名前が「首都大学東京」から「東京都立大学」に変更されました。
東京都立大学(旧 首都大学東京)の主な卒業後の進路
卒業生のほとんどは企業へ就職を果たしています。
約3割の生徒が、大学院へと進学をします。
2022年のデータでは、573名が大学院へと進学しています。
東京都立大学(旧 首都大学東京)の入試難易度・倍率
学部 | 偏差値 | センター得点率 |
---|---|---|
人文社会 | 57.5~60.0 | 72%~85% |
法 | 60 | 78% |
経済経営 | 57.5~60.0 | 71%~74% |
理 | 55.0~60.0 | 69%~82% |
都市環境 | 55.0~60.0 | 70%~82% |
システムデザイン | 55.0~60.0 | 70%~83% |
健康福祉 | 55.0 | 67%~75% |
東京都立大学(旧 首都大学東京)に合格するために
■英語の英作文は年度により口語的な表現も文章語的な表現も出題され、設問形式もさまざまなため、幅広いジャンルの英作文問題に取り組んでおくことが必要です。
学校の先生か予備校の先生に英作文の添削をお願いするなどし、力をつけていきましょう。
■数学は教科書の章末問題レベルな基本的な問題が多いです。
教科書を完璧にこなせるようになってから黄チャートなどで演習を繰り返し、最後に過去問にあたって時間配分などを決定するとよいでしょう。
標準レベルの問題を中心に広い範囲をまんべんなく学習しておくことが大切で、答えを導く過程をしっかりと記述できるようにしましょう。
■国語の特徴的な問題としては第3問の論述問題で、400字の論述があるため、簡単な小論文対策が必要です。
東京都立大学(旧 首都大学東京)のサークル・部活・同好会
調査中
東京都立大学(旧 首都大学東京)が輩出した有名人・著名人
- 勝田龍夫 – ノンフィクション作家
- 池田香代子 – 独文学翻訳家
- 熊倉一雄 – 俳優、声優、演出家
- 桂米丸 – 落語家
- 立川寸志 – 落語家
- 阿藤快 – 俳優
- 小宮悦子 – アナウンサー
- 木村弘毅 – ミクシィ代表取締役社長
東京都立大学(旧 首都大学東京)へのアクセス方法
京王相模原線南大沢駅徒歩5分
■日野キャンパス
JR中央線豊田駅北口より徒歩約20分。
JR中央線豊田駅北口から、京王電鉄バス平山工業団地循環線に乗り「旭ヶ丘中央公園」で下車、徒歩5分。
JR中央線豊田駅北口から、日野市ミニバス(旭が丘循環線)で「東京都立大学(旧 首都大学東京)前」下車。
ミニバス旭が丘循環線は1時間あたり1本(1日に12本)の運行[69]。
JR八高線北八王子駅より徒歩約15分。
■荒川キャンパス
北千住駅または田端駅より、都営バス(端44系統)に乗り「東京都立大学(旧 首都大学東京)荒川キャンパス前」で下車すぐ。
都電荒川線・日暮里・舎人ライナーの熊野前駅より徒歩。
東京メトロ千代田線・京成本線の町屋駅より徒歩18分。
■晴海キャンパス
地下鉄月島駅より徒歩。
新橋駅・東京駅より、都営バス(業10、東15系統)で「晴海一丁目」下車。
亀戸駅・両国駅より、都営バス(門33系統)で「月島三丁目」下車、徒歩。
首都大学東京の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。