引用:Wikipedia
偏差値 | 51~54 |
---|
正式名称 | 九州栄養福祉大学 (きゅうしゅうえいようふくしだいがく) Kyushu Nutrition Welfare University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒803-8511 福岡県北九州市小倉北区下到津5-1-1 |
電話番号 | 093-561-2060 |
FAX番号 | 093-562-5161 |
公式サイト | https://www.knwu.ac.jp/ |
九州栄養福祉大学の学科別偏差値
九州栄養福祉大学の特徴
■九州栄養福祉大学は、管理栄養士・理学療法士・作業療法士の育成に特化した専門大学です。いずれも「予防医学」「社会福祉」の分野で注目される国家資格であり、社会的ニーズの高い資格です。平成13年に開学、平成23年、併設する専門学校・九州リハビリテーション大学校を統合し、福祉の専門大学となりました。現在では福岡県内トップクラスの国家試験合格率を誇っています。
九州栄養福祉大学の主な卒業後の進路
2023年の九州栄養福祉大学の理学療法学科の就職率は98.8%、食物栄養学部・食物栄養学科の就職率は100%です。
■卒業生のうち、ほとんどのの学生が企業への就職、または公務員、教員になります。
■主な就職先は、以下の通りです。
- 食物栄養?福岡県職員3
- 北九州市職員2
- あさぎり町職員
- 福岡大学筑紫病院
- 健和会大手町病院
- 森永デザート各1
- リハビリテーション?北九州市病院局2
- 国東市民病院
- 熊本回生会病院
- 神戸労災病院
- 山口リハビリテーション病院
- 総合東京病院各1
九州栄養福祉大学の入試難易度・倍率
2023年の九州栄養福祉大学の各学部別共通テスト得点率は44%~46%、偏差値は35.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
リハビリテーション学部 | 35.0 | 44%~46% |
食物栄養学部 | 35.0 | 45% |
九州栄養福祉大学の入試難易度は、
■食物栄養学部は、偏差値が35.0、センター得点率は52%、2019年の入試倍率は1.0倍でした。同じ偏差値帯の大学には、日本経済大学、西日本工業大学があります。
■リハビリテーション学部は、偏差値が35.0、センター得点率は44%、2019年の入試倍率は1.1倍でした。
九州栄養福祉大学に合格するために
九州栄養福祉大学の入学試験には、推薦入試、一般入試があります。
■センター試験は、国語・外国語・数学・理科のうち2教科選択、5教科7科目受験です。
■二次試験は小論文、面接で、他に課題もあります。
■国語は、古文・漢文は除きます。数学は数I数Aのみです。高校基礎分野からの出題となりますので、取りこぼしのないように、じっくりと学習しましょう。
■分からない箇所や苦手教科は早めに対策を講じて入試に備えましょう。
九州栄養福祉大学のサークル・部活・同好会
九州栄養福祉大学には次のようなクラブがあります。
■体育部
- 卓球部
- サッカー部
- unBalance(フットサル部)
- テニスサークル
- 水泳同好会
- 女子バスケットボール同好会
- 軟式野球部
- ボルダリングサークル
- バドミントン部
- 剣道部
- 男子バスケットボール部
- バレーボール部
- 陸上競技部
■文化部
- MAJIMUN(沖縄県愛好会)部
- Smart Diet Club
- Now the Man
- QAV(九栄ボランティア同好会)
- Wresleサークル
九州栄養福祉大学が輩出した有名人・著名人
- 小川克巳(参議院議員)
九州栄養福祉大学へのアクセス方法
■九州栄養福祉大学へのアクセスは、■小倉北区キャンパス JR日豊本線南小倉駅下車徒歩15分、JR鹿児島本線小倉駅から、西鉄バス1番系統に乗車、「金田陸橋西」下車、徒歩2分、JR鹿児島本線八幡駅から西鉄バス1番系統に乗車、「下到津」下車、徒歩2分■小倉南区キャンパス JR日豊本線 下曽根駅から南区キャンパスまで 無料送迎バスの送迎あり
九州栄養福祉大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。