引用:Wikipedia
偏差値 | 57~71 |
---|
正式名称 | 金沢医科大学 (かなざわいかだいがく) Kanazawa Medical University |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1 |
電話番号 | 076-218-8063 |
FAX番号 | 076-286-6279 |
公式サイト | https://www.kanazawa-med.ac.jp/ |
金沢医科大学の学科別偏差値
金沢医科大学の特徴
■金沢医科大学は、「良医を育てる」「知識と技術をきわめる」「社会に貢献する」という建学の精神をかかげて、1972年、金沢近郊の内灘の地に開学しました。以来47年を経過して順調に発展して、巣立った医学部卒業生は4,213名に上り、医学・医療界で活躍しています。
■看護学部卒業生はその前身である看護専門学校の卒業生を合わせると2,512名に上り、本学病院をはじめ各地で活躍しています。金沢医科大学では、施設・設備が充実しています。手技のシミュレーションができるクリニカルシュミレーションセンターCSCがあります。また、解剖実習を行うアナトミーセンターでは、ご遺体を保存するための有害なホルマリンを吸いすぎないように、換気装置が設置されています。試験前には、学習スペースが24時間開放される部屋があります。奨学金が充実しているので、費用的にも国立大学と変わらないケースもあります。国試対策が手厚いのも特徴です。
金沢医科大学の主な卒業後の進路
■卒業生のうち看護学部の学生はほとんどが就職します。医学部医学科の学生は、臨床研修医となります。
■主な就職先は、看護?金沢医科大学病院60、金沢医科大学氷見市民病院4、信州大学医学部附属病院、高山赤十字病院各1など。
金沢医科大学の入試難易度・倍率
2023年の金沢医科大学の各学部別共通テスト得点率は-、偏差値は42.5~65.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
医学部 | 65.0 | – |
看護学部 | 42.5 | – |
金沢医科大学の入試難易度は、
■医学部は、偏差値が65.0、2019年の入試倍率は16.9倍でした。同じ偏差値帯の大学には、愛知医科大学、浜松医科大学があります。
■看護学部は、偏差値が42.5、2019年の入試倍率は1.5倍でした。同じ偏差値帯の大学には、福井医療大学があります。
金沢医科大学に合格するために
■金沢医科大学の入学試験には、AO入試、推薦入試、一般入試があります。
■必修の数学・理科・外国語・面接に医学部は小論文が加わります。面接はグループ面接(約20分)になります。
■医学部は、数IIIまで、英語もコミュニケーション英語IIIまでと、全体的に高偏差値で難関といえますので、学校の授業だけなく塾や予備校も検討するといいでしょう。また、入試パターンに慣れるために過去問や赤本などを駆使して、反復的に問題を解いていきましょう。
金沢医科大学のサークル・部活・同好会
金沢医科大学には次のようなクラブ、サークル があります。
■体育会
- ハンドボール部
- 空手道部
- 剣道部
- ゴルフ部
- サーフィン部
- サッカー部
- 柔道部
- 水泳部
- スキー部
- 卓球部
- テニス部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- バドミントン部
- 準硬式野球部
- ヨット部
- 陸上競技部
■文化会
- クラシック音楽部
- ストリートダンス部 Foot Stamp Crew
- 漫画研究部
- 軽音楽部
- 写真部
- 東洋医学研究会
- 美術部
金沢医科大学が輩出した有名人・著名人
該当なし
金沢医科大学へのアクセス方法
■金沢医科大学へのアクセスは、■金沢駅東口より北陸鉄道浅野川線で終点内灘駅まで約16分、内灘駅でバス(金沢医大病院行または白帆台ニュータウン行)に乗り換え大学前で下車(約10分)
金沢医科大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。