引用:公式サイト
偏差値 | --- |
---|
正式名称 | 石狩市立石狩中学校 (いしかりしりついしかりちゅうがっこう) Ishikari Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒061-3220 北海道石狩市志美293-30 |
電話番号 | 0133-62-5004 |
FAX番号 | 0133-62-3052 |
公式サイト | http://academic4.plala.or.jp/ishichu/ |
石狩中学校の特徴
■生徒数・学級数(令和4年度のデータ)
学年 | 学級数 | 生徒数 |
---|---|---|
1年生 | 1学級 | 18人 |
2年生 | 1学級 | 16人 |
3年生 | 1学級 | 25人 |
特別支援学級 | 1学級 | 2人 |
合計 | 4学級 | 59人 |
■石狩市立石狩中学校は北海道石狩市志美にある公立中学校です。石狩中学校は、昭和55年4月に、旧石狩中・高岡中・生振中の3校が統合し「石狩町立石狩中学校」として開校しました(7学級・257名)。平成8年9月、市政施行にともない「石狩市立石狩中学校」と改称し、今年度で40周年を迎えました。
■日本海、石狩浜、石狩川など、豊かな自然に恵まれ、300有余年の歴史と伝統に育まれた地域にあります。生徒たちは元気に楽しく学校生活を送ることができており、特に、生徒会による「あいさつ日本一の運動」は、伝統として引き継がれ、常に明るいあいさつが校内に響いています。
■令和5年の学校教育目標は、「人間として美しいものを美しいと感ずることができるような人を育てるために」としています。
■学校経営重点
- 育成を目指す資質・能力を確実に身につけさせるための教育活動の推進
- 各種調査などに基づいた「カリキュラム・マネジメント」の推進
■目指す生徒像
- 心身ともに健康でよく考える生徒…「主体的課題解決力」
- 互いに認め合い協力し合う生徒…「道徳的実践力」
- 自ら進んで実行し、最後までやり抜く生徒…「創造的行動力」
■また、今年度認定されました「ユネスコスクール」の地域の自然等を活用した取り組みは、多様な体験的な学習を実現することができると考えています。
石狩中学校の主な進学先・就職先
調査中
石狩中学校の部活・クラブ活動
- 男子バスケットボール部
- 男女バドミントン部
- 文化部
石狩中学校が輩出した有名人・著名人
調査中
石狩中学校へのアクセス方法
車での場合
・JR札幌駅から約20km(約40分)
・JRあいの里教育大駅から約13km(約20分)
・石狩市役所から約6km(約10分)
バスでの場合
・北海道中央バス(石狩線)「石狩行き」で「石狩中学校前」下車徒歩1分
・北海道中央バス(石狩線)「トーメン団地行き」で「2線」下車徒歩2分
・北海道中央バス(厚田線)「道の駅あいろーど厚田行き」で「2線」下車
【中央バス「札幌ターミナル」から約1時間】
【札幌液の最寄りの中央バス停「北5条西1丁目」から約1時間】
【中央バス「石狩庁舎前」から約10分】
石狩中学校に関する補足情報
■校内生活を充実させるための自主的な活動を、生徒会活動自らの手で計画、実行するために生徒会活動があります。生徒会役員(会長以下4名の書記局員と各委員長)がリーダーシップをとって各種生徒会活動を行っています。委員会は、代表委員会、保美委員会、学芸委員会、図書委員会、放送委員会で構成されています。
■所在する石狩市は、石狩振興局では唯一の海に面する自治体です。振興局北部の海岸線に沿った南北に長い市域で、西は石狩湾に面し、石狩川河口、南は発寒川、茨戸川を隔てて札幌市と、東は同じく南北に長い当別町と、北部は暑寒別天売焼尻国定公園の山地で新十津川町や増毛町と接しています。
■南部には標高10m以下の砂丘と低地、石狩川河口より北部には石狩丘陵をはじめとする丘陵地帯が広がっています。
■旧石狩市の区域は市の全人口の9割弱が集中し、札幌市の衛星都市として大規模な住宅街が形成されています。雪への対策が比較的充実し、特別豪雪地帯に指定されていませんが、厚田区や浜益区は特別豪雪地帯に指定されています。一年を通して風が強いため、市内には多くの防風林が設けられています。
石狩市立石狩中学校の周辺マップ
石狩中学校の口コミ
口コミは現在ありません。
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。