引用:Wikipedia
偏差値 | --- |
---|
正式名称 | 札幌市立中央中学校 (さっぽろしりつちゅうおうちゅうがっこう) Sapporo Chuo Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒060-0034 北海道札幌市中央区北4条東3丁目1-1 |
電話番号 | 011-241-6266 |
FAX番号 | 011-241-6359 |
公式サイト | http://www.chuo-j.sapporo-c.ed.jp/ |
中央中学校の特徴
■札幌市立中央中学校は、1969年に設立した公立中学校です。1968年9月に、一条中学校と陵雲中学校が統合し、中央中学校として開校しました。札幌市の都心部のやや東部に位置し、校区周辺にはマンションや会社が多いです。
■校訓は「吾あり人あり学びあり」とし、教育目標を、「・思いやりを持ち、人との結びつきを大切にする生徒・自ら学び、確かな知恵を結び付ける生徒・忍耐強く、たくましい心身を鍛える生徒・強い意志を持ち、豊かな未来を創造する生徒」とし、幅広い教育活動を展開しています。
■中央中学校では、「エコスクール宣言」を掲げ、日々の学校生活に置いての無駄を削減し、環境保全に取り組んでいます。
■具体的な取り組みとしては、以下のものが挙げられます。
- 節電:特別教室に移動する際など、日直当番が最後に教室の窓と扉を確認し、電気を消す取り組み
- ゴミの減量:各教室に一般ごみと資源化ゴミを適切に分別するためのゴミ箱を設置。
- ボランティア花壇設置:ボランティア委員会が、花の植え替えや水やりを行い、毎年4月に3年生が1年生に対して活動内容を紹介し、受け継いでいます。
- 環境学習:1年生の総合的な学習の時間に、班ごとに環境に関する課題を設定して、市内の環境関連施設に訪問したりし、地元の環境について体験的に学びます。
■これらの取り組みにより、中央中学校の生徒一人一人が、身の回りの小さなことから環境を大切にする気持ちをもち続ける事で、環境保全・美化の心を養っています。
中央中学校の主な進学先・就職先
■中央中学校の生徒の主な進学先は、札幌南高校や千歳高校などの公立高校や、北海道科学大学高校などの私立高校など様々です。
主に進学する公立高校
- 札幌南高校 偏差値72
- 札幌北高校 偏差値71
- 札幌西高校 偏差値70
- 札幌東高校 偏差値68
- 千歳高校 偏差値55
- 札幌旭丘高校 偏差値67
主に進学する私立高校
- 光星高校 偏差値72
- 北海道科学大学高校 偏差値58
- 北海学園札幌高校 偏差値59
- 札幌龍谷学園 偏差値62
- 札幌静修高等学校 偏差値55
- 札幌第一高等学校 偏差値69
中央中学校の部活・クラブ活動
■運動部
- 野球部
- 女子バレーボール部
- バスケットボール部
- サッカー部
■文化部
- 吹奏楽部
- 演劇部
- 美術・工芸部
中央中学校が輩出した有名人・著名人
- 上草義輝(元衆議院議員)
- 岡部恒治(数学者、埼玉大学名誉教授)
- 勝浦修(将棋棋士)
- 広田レオナ(女優)
- 八木アリサ(モデル)
- 小菅正夫(元旭山動物園園長)
- 佐々木一樹(ヴァイオリニスト)
- 西村六善(外交官)
中央中学校へのアクセス方法
・電車:さっぽろ駅21番出口を出て徒歩6分
・バス:北海道中央バス 第3苗穂線 北3条東3丁目 下車徒歩2分
中央中学校に関する補足情報
■中央中学校の生徒は、スポーツに積極的に取り組み、校内の部活動だけでなく、個人的な活動として、さまざまな実績を残しています。水泳の中体連大会に置いて、100m背泳ぎ決勝2位まで成績を残し、全道大会へ進出する生徒もいます。
■校内の部活動も盛んに活動しており、演劇部では、第34回中央演劇発表会に参加し、演目「河童」で最優秀賞を受賞するなどの成績を残しています。
■中央中学校の生徒は、地域とのコミュニケーションも大切にしており、123名の生徒が、ボランティアとしてユニセフ募金に参加しています。札幌駅から大通駅周辺の10か所に分かれて募金活動を行い、元気よく、町をとっていく地元の人に声をかけたり、元気よく活動しています。
■開校50周年行事では、道徳公開授業が行われ、全学級で担任の先生が道徳の公開授業を行い、生徒一人一人が自分自身の問題と捉え、「考える道徳」「議論する道徳」を目指し、生徒たちは真剣なまなざしで授業を受けていました。
札幌市立中央中学校の周辺マップ
札幌市立中央中学校の口コミ
口コミは現在ありません。
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。